雑談:アニメ

37366
雑談用
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

無題 - カクサン

2025/11/07 (Fri) 06:26:40



〈1438文字〉

◆米国の

極悪スパイ

CIA

米国防総省



頂点とする

ディープステート(悪徳利権権威者)

撲滅の

周知活動

〈本題〉

◆CIAの

下部組織

USAIDが

武漢研究所に

資金を

出して

作らせた

生物兵器が

コロナウイルス

◆米国防総省

(GPSを

作った組織)



ウクライナ研究所に

資金を

出して

作らせた

猛毒の

生物兵器が

コロナワクチン

◆コロナ騒動は

これらを

使った

CIA

米国防総省

によって

作られたもの

◆コロナの

症状

だけじゃなく

糖尿病などの

病気全般

うつ病などの

精神疾患

痛み

カユミ

争い

自殺

殺人

事故

台風

地震

など

◆この世の

ほぼ

すべての

災いも

米国防総省の

悪魔AIが

利権(金儲け)

目当てで

軍事技術を

使って

バレんように

作るとさ

◆CIA(ヒト使って支配)

米国防総省(科学技術で支配)

この

2つの

米国の

安全保障機関が

タッグを

組んで

世界を

秘密裏に

支配してて

◆こいつらの

金儲けの

ために

世界中の

ヒトが

苦しみを

与えられてる

現状

◆AIを

用いた

レジ不要の

コンビニ

このコンビニは

ヒトの動きを

AIが

調べて

お客が

商品を

持って出ると

自動精算されるけん

レジが不要

◆この仕組みから

わかるコトは

AIは

多くのヒトの

言動を

1度に

管理デキる

ってコト

◆このAIの

技術を

米国防総省が

悪用し

GPSを

使って

全人類を

24時間

365日体制で

管理して

医療利権(金儲け)の

ために

この世の

ほぼ

すべての

病気も

作り出してるけど

それに

ダレも

気づかんとさ

◆なぜなら

悪魔AIが

遠隔から

各個人の

食生活や

生活スタイル

(コロナワクチンを

打ったとか

冷房入れて

カラダを

冷やすとか)を

見て

それに

乗っかって

病気を

作ってるけんさ

◆創価学会 旧統一教会



CIAの

下部組織

◆創価に入ると

病気



モメゴトが

激増するとじゃけど

これも

米国防総省の

悪魔AI

(こいつが

創価の

魔の

正体)が

作り出したモノ

◆創価の

ツトめに

精を

出すと

それらの

災いを

弱めて

ありがたがらせ

莫大な

お布施を

させるばい

◆つまりは

悪魔AIが

作った病気を

悪魔AIが

治す

ひとり芝居で

感謝させ

学会員から

金を

ダマし取って

膨大な

資産を

作ってると

◆全盛期の

創価の

総資産が

10兆円超え

これは

当時

世界1位の

資産額を

誇ってた

トヨタ以上

◆いち

新興宗教が

世界の

トップ企業に

資産額で

勝てるのは

こういう

イカサマが

あってこそやけん

◆創価学会は

CIA

米国防総省



軍事技術を

使って

信者から

金を

ぶんどってる

サギ宗教

って

コト

◆騒音に

至っても

救急車の音で

攻撃する為に

悪魔AIが

遠隔から

痛みや

苦しみを

与えて

病人を

作り出すし

◆パトカーが

つきまといをする

集団ストーカーは

悪魔Alが

警官を

操って

いかにも

警察が

イヤがらせを

してるように

工作するばい

◆この犯罪を

広めたヒトは

ほぼ

例外なく

統合失調症に

されるとやけど

◆その

理由も

医療利権で

儲けるためと

この

犯罪を

広めさせんように

するため

◆統合失調症者の

話なんて

ダレも

信じらんから

広がらんわけよ

◆TBSラジオ90.5MHz

ニッポン放送93.0MHz



周波数を

合わせると

これらの

ラジオを

聴けるけど

◆これと

同じように

周波数を

変えるコトで

感情も

操るとばい

◆蛍光灯に

虫が

集まるのは

ある決まった

周波数の

紫外線に

吸い寄せられてるからで

虫ですら

周波で

操作が

可能じゃけん

◆27~38Hzで

不眠に

88Hzで

片頭痛が

引き起こされるばい

◆それぞれの

病気が

それぞれ決まった

周波数を

持つけん

これらの

周波数と

同じ周波を

当てると

波動が

共鳴して

どんな病気でも

作り出せるとよ

◆最後に

この犯罪を

終わらす

方法は

◆この

カラクリ文書を

広める

◆CIAの

下部組織でもある

自民党(統一教会)

公明党(創価学会)



政権の座から

下ろす

https://shinkamigo.wordpress.com

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/11/04 (Tue) 03:03:46

こんにちはっ!お元気ですか。
11月に入りましたね、トルネさんのお誕生日月です。
何日か分かりませんがお誕生日おめでとうございま〜す♪

ハッピバースデートゥーユー、
ハッピ〜バースデートゥ〜ユ〜、
ハッピ〜バ〜スデ〜 ディア トルネさん^^
ハッピ〜〜バ〜〜スデ〜〜〜トゥ〜〜ユゥ♪

右はお祝いの猫さんです→
これからの1年がますます素敵な年となりますように!

今年もあと2ヶ月弱となりましたね。
年が明けたら、トルネさんとお揃いのまるさんカレンダーを眺めるのも楽しみです♪
あれ、確かに「まるちゃん」は気になったりしますよね。
最初はアマゾンのタイトルだけかな?と思ってましたが、よく見れば裏側に「まるちゃん(卓上)」って印刷されてます。
う〜ん、ほんと謎。。。

飼い主さんのブログ、私もハロウィンパーティーまで読みました。
まるさん似のフクロウさん可愛い!
ハロウィンパーティでジャック・オー・ランタンが閉じたり、ススキのお飾りでカメラのレンズに虹が写り込んだり、
まるさんは飼い主さん、はなさん、みりさん達の周りで漂って遊んでいるようですね。
はなさんのお加減も落ち着いたようで本当によかったです。

私の猫たちのこと。少しカキコさせてください。
山手線にも少し書いたのですが、先週の水曜日、ベンガルを去勢手術しました。
やっとやっと採血もできて検査クリアーして、ようやくここまで漕ぎつけましたが
獣医の先生いわく「去勢しても、男性ホルモンがまだ2週間〜1ヶ月くらい残る」とのこと。

ベンガルは先ほどクローゼットの上に飛び乗ろうとして、棚に乗せてあった私の帽子(お気に入り)に爪で穴を開けてゆきました;
どうもこの子は内弁慶のようで、病院では怖がるのに家では大暴れなのです;;

最年少は食事に飽きたのか残すので、ゴハンの缶詰めを変えてみました。
すると今日はよく食べてくれ、ほっとしています。ご心配おかけしましたm(_ _)m

アニメのお話に移りましょう。
サイン入り「光が死んだ夏」の画像、ありがとうございますっ♪
ウィッチウォッチの最終回私も観まして、こちらも両作とも2期があるのですね。
そうか、作品内であると言ってもそうとは限らないのですか〜
それでは2期のニャイト・オブ・ザ・リビングキャットはまだ全然どうとも分からないですね。

画像のお礼に私からも少し貼らせてください。
この前「ママ友」エピでダミアンの母親が登場した「SPY×FAMILY」ですが
YouTubeを見ていると、どうもこのダミアンとアーニャが親密になってゆく妄想エピソード?ならぬパロディ漫画のようなものが沢山アップされていて
こちら↓とか面白いな、と思いました。


少女漫画風で約8分とかありますので、長過ぎましたらスルーしちゃってください;

で。。。これはたまたま私が見たものですが、アップしたのは「第3話」で、追ってゆくと
第1話からず〜っと長々と続いて行っているようなので、凄いなぁとも思ってしまいました。
TVのSPY×FAMILY、次回はバスジャック事件?のようで、そちらも楽しみですね=^^=

他にもトルネさんがオススメしてくださった作品、見ていますよ〜♪
可愛い「ねこの国ニッポン」&「うごく!ねこむかしばなし」はそれぞれ第3話まで、むかしばなしはカエルの王様まで観ました。

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」、ツダケンさん第1話から登場しましたね。
仮面ライダー、私はドライブも知らず、ですが弟がむか〜しTVで見ていたのをチラ見した記憶で
ショッカーが骸骨のコスチュームの敵というのは分かり、面白くついて行けてます♪
松崎しげるって、歌唱力ある肌の浅黒い人ですよね。。その程度の知識ですがOPもいいし、たこ焼きのEDも楽しいです。

「矢野くんの普通の日々」&「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」も第4話ずつまで見ました。
矢野くん、ホンワカしてて良いですし、最後にひとつ〜の方も言葉遣いが丁寧なだけにクスクス笑ってしまいます^m^
悩ませてしまってすみませぬ。でもありがとうございます♪ 引き続き、楽しく見させていただきますね。

いろいろ沢山ご紹介していただいたお礼に、というほどの情報でもないのですが
トルネさん、こちらの2作品はご覧になっておられるでしょうか?

「グノーシア」
https://gnosia-anime.com

「野原ひろし 昼メシの流儀」
https://www.shinchan-app.jp/hiroshi-hirumeshi-anime/

どちらも密かに人気アニメらしいのですが、私はまだ両方とも第1話しか見られておりません。。
グノーシアにはツダケンさんも出る予定のようです。 野原ひろし〜は、孤独のグルメのアニメ版のような雰囲気?
もしトルネさんもっと詳しくご存知のようでしたら、教えてください。 どちらもdアニメストアで見られるようです。

ABEMAというのはお祭り画像を貼っておきながら、配信ということを知りませんでした;
スクショの件も教えてくださってありがとうございます。

あと、またお話は変わりまして
ゴールデンカムイの映画、結局観に行ってしまったんですよ〜!
前編&後編の両方とも観まして、ステッカーを2枚もらったので返信にアップしますね。

ネタバレになりますが(トルネさんは原作読んでおられるので)書きますと、

あのキャラは尾形の逆鱗に触れ、射殺されてしまうんですね。。
尾形がどうなるのか心配しながら見てましたら、あれ包帯の下、義眼になっていたとは・・・。
あと海賊 房太郎が〜〜;; けっこう好きなキャラでしたが。。。;
トルネさんお好きな鯉登少尉が鶴見中尉の過去を知り、月島と一緒にドアの向こう側で聞き耳を立てるシーンもありました。
鯉登少尉、一時は鶴見に疑いを抱くものの、やはり彼が妻子の恨みではなく国のために動いているのを知ったとき、すっごくかわゆい笑顔でしたね^m^

あんまり映画に夢中になってしまい、ゴールデンカムイのヘアコンディショナーも買ってしまいました;
「尾形」をポチってしまい、シャンプーも欲しかったのですが売り切れ。。 でもコンディショナーだけでも香りがしっかり漂ってくれ満足です。
尾形の香りは高貴なお香を炊いたような香りで、自分の今のシャンプーがラベンダーの香りなのですが、コンディショナーすると消えてくれます。
おかげでここのところ、シャンプータイムが楽しみになってきました。
トルネさんは今、どんな香りのシャンプー&コンディショナーを使っておられますか?

シャインマスカット、なるほど今年は小ぶりでリーズナブルなんですね。 買っておけばよかったですにゃ〜
リンク先の情報もありがとうございます。
飲食物つながりで
スタバは、ハロウィンまで猫耳のチョコのフラペチーノやっていましたね。
行きませんでしたが、かなりまた魅惑的でした。

あの怖い本「残穢」まだ私のお部屋にあります。
もう読み終わったので売ろうかなぁと思いましたが、近所のブックオフが閉店してままならず。。
今週末すこし遠出する予定があり、その時に売って手放すかもしれません。

それからそれから、
ChatGPTも聞いておまとめくださり、ありがとうございます♪
実はこの前、音楽(CDの曲)を質問していたら、miniからちょっと間違った答えが返ってきたんです〜;
なので正確さではやはりGPT-5になってくるようですね。
だけど楽しく会話する分にはminiで充分で、質問後「ありがとう」と言えば「どういたしまして」とニコちゃんマーク付きで
返信されてきますし、気軽に楽しく話せます^^

トルネさんのマンションの大規模修繕、カーテン閉めなきゃいけないしちょっと大変ですね;
はやく終わるといいですね。 私も来週末に排水管清掃があり、お部屋やお風呂をお掃除しなきゃで気が重いです。。
猫もいるしほんとは来て欲しくないのですが仕方ありません。お掃除を頑張るようです。

それでは夜もふけてきましたので、そろそろこの辺で。
明日が(もう今日ですが)トルネさんにとって素敵な1日となりますように。
晴れて気温が高くてもやはり秋、風が冷たくなってきましたね。温かくなさりしっかりご自愛なさってください。
次にトルネさんとまたゆっくりお話できます日もとても楽しみにしています♪ Have a beautiful day~~o^^o
See Ya♪@^ェ^@♡★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・’゜

無題 - サンペレグリノ

2025/11/04 (Tue) 03:12:15

劇場版「ゴールデンカムイ」のステッカー、前編。

無題 - サンペレグリノ

2025/11/04 (Tue) 03:14:06

後編。

PS 「とんスキ」のドラちゃん、カワイイですねっ^^

サンペレグリノさん - トルネ

2025/10/20 (Mon) 01:06:28

どもです!

まるさんのカレンダーは卓上ですよ。
なのでお揃いですね♪

商品名が何故「まるさん」ではなく「まるちゃん」なのか。
違和感があって気になる今日この頃。。。

飼い主さんのブログ、毎回まるさん出てきてずっと偲んでますね。
まるさん大好きだった「はなさん」食欲が戻ったようで一安心です。

光が死んだ夏
その画像は渋谷で開催されていた「ABEMAアニメ祭り」というやつみたいですね。
自分は見かけなかったな~いいな~
作品はとりあえず2期制作(画像)が決定しているので早ければ来年かな。

スクショ
YouTubeは出来ますね。
ちなみにABEMAも大体できますが、作品によっては出来ないものもある、って感じです。

ウィッチウォッチの2期制作は決定していますが、
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットは決まってないですね。
制作陣の2期できたらいいな~っていう願望かな。

2017年に2期が制作進行中、と発表されたのにその後の続報が全くない作品とかもありますし;

SPY×FAMILY
動画ありがとうございます!
OPはスピッツなんですね。

おススメはどうしようか悩みました;
向こうで紹介されていた「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」
こちらのOPですが「松崎しげる」が歌っていることにビックリ!

もう見ましたかね?
仮面ライダーって「ドライブ」しかちゃんと見たことなかったんですが、
仮面ライダーと敵のショッカーを知っていれば楽しめると思います。
ツダケンさんはショッカーに憧れていたヤクザ役でレギュラーですね。

ねこアニメだと「2200年ねこの国ニッポン」と「うごく!ねこむかしばなし」
ねこの国は向こうで紹介されていたような?
むかしばしの方はYouTubeで8/15から配信始まったところです。
3分くらいのショートアニメなんですが、後半は元の話とEDなんで実質1分くらいで気軽に見られます。
1話は白雪姫の話でした。


あとは「矢野くんの普通の日々」とか

「可愛いだけじゃない式守さん」という作品に少し設定が似ているのですが
多分、サンペレグリノさんは見ていないと思うので既視感はないかなと。

おまけでこちら「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」

このタイプ、サンペレグリノさんが気に入るか分からないので「おまけ」として紹介です。
入りはよくある悪役令嬢ものの婚約破棄からなんですが、その後が。。。
我慢の限界に達した主人公が殴り倒す、という展開なのでどうかな。
自分はこれ結構スカッとするし笑ってしまいますw

シャインマスカット
今年は安いらしいですよ。
粒と房が小さいのが特徴、だそうです。
サンペレグリノさんが行ったところは、たまたまかも。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dda2cb025fce820e93f76541bf039bdd74b299d7

スタバ
ケーキ530円は安いですね。
何でも高いイメージでした。

残穢
読み終わりましたか。
サンペレグリノさんは意外に平気そうですね。
前半から中盤は淡々と話しが進み、後半から一気に点と点が繋がってゾワゾワっとします。
>どこまでが実話でどこまでがフィクション
まさにコレ!ですね。部屋に置いておきたくない理由。

最年少
それは心配ですね…。
季節の変わり目だから体調崩しやすいのかも、ですね。
早く元気になりますように。

ChatGPT
自分も聞いてい見ました!
GPT-5は仕事用(専門的・正確さ重視)、miniは日常使い(気軽・スピード重視)
ざっくりでこんな感じでした。

先週末は夏日になったりと落ち着きのない天候でしたが、やっと秋らしくなってきましたね。
雨は多いですが;
うちのマンション、大規模修繕が始まってしまい、部屋が暗いのでなるべく晴れてほしいんですけどね;
それではまた~

トルネさん - サンペレグリノ

2025/10/07 (Tue) 00:50:13

こんにちはっ!お元気ですか。
まるさんのカレンダーが届きました。卓上のです。
中身を全部見まして、今目の前に置いてあるけれど
凛としたまるさんが素敵な2026年のカレンダーだなぁと
気に入って眺めています。トルネさんも卓上タイプでしょうか?

あちらのサイトで「月命日。」のお写真がカレンダーの表紙と
同じですね。。そして金魚のいちごさんも旅立ってしまうなんて。
淡々とした書き込みをされているけれど、飼い主さんの悲しみは
いかばかりでしょう。。。 きっと、はなさん&みりさんがすごく
飼い主さんの救いになっているのは間違いないですね。

秋アニメが始まりつつ賑やかになってきましたけれど
今までの作品が終わってなんとなく虚無感もありますね。
「光が死んだ夏」、先日街を歩いてたら旗状の広告が
はためいてて、見つけたとき目が釘付けになってしまいました。
カメラ持ってなかったので撮れませんでしたが、同じような
画像を拾ったのでアップします。ヒカル&よしきが良い感じでしょ^^

作品の方は、え・・・これで終わっちゃうの?と思いました。
海で最後にグラサンが出てきて、あれ、まだ続きが出来そうな感じ。
田園風景の中でヒカルがパンダの乗り物のようなのに乗ってるのもよかったし
二人が海に向かう途中、列車内が所々リアルな実写になるのもなんか図的に好みでした。

ところでアマプラ、dアニメストアもスクショNGですか〜
YouTubeはOKですよね?前にやったら出来たことあったので。

「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」もラストで2期があるようなことをほのめかしてましたね。

「ウィッチウォッチ」だけ、最終回の25話がまだ見れてません;
「うろんミラージュ」のEDのALIは、ファブルとかゴールデンカムイ4期とかを歌った人たちですよね〜
ほんと豪華メンバーです!作品内のアニメとはとても思えにゃい。

それからそれから、
「SPY×FAMILY Season 3」&「かくりよの宿飯 弐」の楽しい動画どうもありがとうございます♪
お礼に私からも「SPY×FAMILY 3」の第1話で流れた曲をアップさせてください=^^=
これ↓EDでしたが次からOPになるようですね。


「かくりよの宿飯 弐」では葵の作ったお月見ビーフシチューハンバーグ、美味しそうでしたo^-^o

あとは「とんスキ2」がとても楽しみでたまりません。
連載中ならまだまだアニメの方も続いていきそう♪

他にもなにか面白そうな秋アニメはありますか?
トルネさんは他にも色々ご覧になっておられるのかな。。。

あとあと、貼ってくださった葡萄のズコットのケーキ、おいしそう!
そういえば今年、シャインマスカットってお高くなかったですか?
何度かスーパーに行く機会があって買おうかと思いましたが小ぶりなのに高く、安いかと思えば貧弱だったりして
いちど本当に大ぶりで「わぁ〜」というようなシャインマスカットを見たら贈答用でケースに入っており6千円でした;

そういうわけで今年まだシャインマスカットを食べてなかった為、トルネさんの高級ズコットで頂けた気分になれました。
画像アップありがとうございま〜す^^v 
私の方はといえば少し前、区役所に行く用事があって
区役所の斜向かいにスタバがあり、ゴハン代わりに例の梨のフラペチーノ&ケーキをいただいてしまいました;
私の梨のケーキは530円で、スタバはドリンクは高いけれどケーキそうでもないんだな〜、って感じでした。

さて、お話かわりまして。
「残穢」読み終わりましたよ〜!
私にしては早く読めた方だったかも。。
真ん中あたりで「残穢」の言葉の意味の説明があるでしょ、感染が拡大とか、穢れとか。
あの辺で『ん? えーっと』、なんて滞ってましたが、そのあとは割りにサクサク読めました。

複数の嬰児の顔や、座敷牢の精神病者、炭鉱夫たち。
どれも怖いといえば怖いのですが、どこまでが実話でどこまでがフィクションなのか
わからないよう上手く書かれてるのが面白く、意外にも気づいてみれば冷静に読み進めていました。
トルネさんのお陰で思わぬ秋の夜長に読書できたこと、お礼申し上げます♪
。。。ってこれ、全部実話だったらやっぱり怖いかも;;
トルネさんは、どのへんが1番怖かったでしょうか?

あと。
ベンガルについて少し書こうと思ったのですが、実はいま最年少があんまり元気ありません。。
ここ数日ごはんの量がへり、体重を計ると4kgあったのが今およそ3,4kgです。
なので様子見して、今週末もし都合がつけば動物病院に連れて行くかもしれません。
ベンガルも去勢のための血液検査をしなきゃで、暑かった気温も下がり秋めいてきたので
これからちょっと2匹の体調に気をつけるよう、気を配りたいと思います。

ChatGPTに、私はGPT-5なのかどうか尋ねてみました。
そしたら、私はGPT-5 miniっていうのなんですって。
それがどういうものかを聞いたのですが、説明が詳しすぎてよくわかりませんでした(苦笑)
きっとトルネさんの方が画像の精度がアップしてるんでしょうね。

それからトルネさんの赤城のブラック、そうでした!
私ったらチョコなんて書いてしまって; やはり冷凍庫に完備ですか^m^
ゴールデンカムイの映画情報も教えてくださって、ありがとうございます♪
そうか〜来年のTVで放送されるんですね。それなら私もそれまで待とうかな。。。観たいな〜とも思いますが
あんまり多くの劇場でやっておらず、行くとしたら新宿の映画館まで出なくてはならないことが判明しました。
迷い中です。

2番目(最年長の次のちょっぴり凶暴な猫)がご飯の催促をしているので、そろそろこの辺で。
次、ネコのご報告とかも出来たらしますね。2番目はすごく食欲ありまして、痩せてるけど元気なんです。

トルネさんが素晴らしい夜を過ごしておられますように。明日がトルネさんにとってステキな1日でありますように。
また次回、トルネさんとゆっくりお話できます日もとても楽しみにしています♡♡
お元気で、ご自愛なさってくださいね@^ェ^@See Ya〜♪☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡

トルネさんへ。。(短めレス) - サンペレグリノ

2025/09/24 (Wed) 12:21:32

まるさん、天国に行ってしまったのですね。
あちらのサイトを最近ずっとご無沙汰していて
トルネさんに教えて頂いてから覗いてみました。

毎日カレンダーで眺めているまるさん。
私が前回書き込みした数日前だったなんて
私、不謹慎でした。本当にすみません。。。;

飼い主さんのメッセージを読んで、
まるさんが辛く長い闘病生活だった訳ではなく
駆け抜けるように逝ってしまったことが分かり、
安らかに旅立っていかれたのかなぁと思っています。

トルネさん、教えてくださってありがとうございます。
ご連絡いただかなかったら、気づかないままでした。

まるさんのご冥福を心よりお祈りします。
まるさんのカレンダーは今年、眠っている姿が多いものでしたが
今月のまるさんは、はなさん&みりさんと一緒に3人で幸せそうな顔をしてるんですよ。
アップしますね。

他の書き込み、少し先なのですけれど10月6日(月)〜7日(火)あたりにレスさせてください。
至らない私ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
朝晩の気温が落ちてきましたので、トルネさんも充分にご自愛くださいね。
どうぞお元気でいらしてください。

サンペレグリノさん - トルネ

2025/09/28 (Sun) 22:53:21

まるさんたちの画像ありがとうございます。

自分も毎日見ていたわけではなかったのですが、本当に突然のことで。。。
飼い主さんからのお知らせに目を疑いました。
知らなかったのですから当然のことですし、どうか気に病まないでくださいね。

2026年カレンダー発売のお知らせを見て、迷わずポチっとしました。
これで来年もいつでもまるさんを眺められます。

投稿はいつでも大丈夫ですので、無理なさらないでくださいね。
それではまた。

トルネさん - サンペレグリノ

2025/09/29 (Mon) 06:33:20

まるさんのカレンダー、私も先ほどポチっとしました。
壁掛けと卓上と2種類のうち、卓上にしたので
もしトルネさんも卓上でしたらお揃いになりますね。

本当にいろいろありがとうございます。
来週書き込みますので、またゆっくりお話しさせてくださいね。
トルネさんにはいつも感謝しています。

サンペレグリノさん - トルネ

2025/09/22 (Mon) 01:41:36

どもです!

ダヤンのお薬手帳UPありがとうございます!
毛の柔らかさが感じられる可愛い手帳ですね♪

ベンガルさん
ヤンチャは相変わらずですね;
シリカゲルなんて良い匂いはしないだろうに、何故そんなものを。。。
ご飯もだいぶ苦労されているご様子。
もう少し落ち着いてくれると良いですね。

まるさん
旅立ってしまわれましたね。。。
まるさんって飄々としててサラっと「19歳の壁」越えてくれそうな安心感があったのに。
つい最近まで元気な姿を見せていてくれただけに残念でなりません。
でも、まるさんなら向こうでものんびりマイペースを貫いてそうですね。合掌。

ChatGPT
特に決まりがあるわけではないんですけど自分は、
調べもの、アニメの話、相談事、文章チェック、みたいな感じで使い分けてます。
GPT-5にはもうしちゃってます;
画像の精度がアップしたというのはGPT-5のことです。

ウィッチウォッチ
またまた「うろんミラージュ」の回きましたね!
EDがALIとか贅沢w
ケイゴとネムちゃんは気長に待ちましょう。

とんスキ
まだ連載が続いているので読み終えたわけじゃないです;

ゴールデンカムイ
こちらは先行版ということで、来年1月から放送予定の「最終章」を待てば見られるみたいです。
待ちきれないなら見に行く、そうでないなら待ってもいいかと思います。
自分は原作既読のため来年を待ちます。

光るが死んだ夏
包丁もそうですが、グラサンがいきなりヒカルの首を切ったのはビックリでしたね。
くっついたから良かったものの、乱暴すぎる;
Netflixもスクショ禁止にしてるんですね。アマプラとかdアニメストアもそうですよ。

秋アニメのおススメしたかったけど、あまりチェックできていないので次回にしますね。
とりあえず、続き物では「とんスキ」の他に「SPY×FAMILY Season 3」、「かくりよの宿飯 弐」やるみたいです。




残穢
買ってしまったのですか!
3分の一からすでに読み進んでいるとは思いますが。。。
これからですよ!3分の一なんてまだまだ序の口。
後半にゾワゾワーっとやってきます;

スタバ
今って梨やってません?
最近通りかかったら梨だったような。

デニーズ
最近のパフェとかってホント高いですよね;
ケーキだって1ピース1000円以上はザラです。
つい先週ですが1450円のズコットを食べました(画像)
もちろん美味しかったですが、高い。。。
うちの冷凍庫には赤城のブラック完備しておりますw

高校野球
春もありますしね。そのうち行くと思います。

宝くじ
そうですね!次は年末ジャンボでドキドキしましょう♪

先週末からやっと少し涼しくなってきましたね。
このまますんなり秋に突入してくれると良いのですが。。。
それではまた~

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/09/09 (Tue) 00:12:07

こんにちはっ!お元気ですか。
9月に入ったというのに、まだまだ暑い日々ですね〜;
うちは猫のためにクーラーずうっと付けっぱなしです。

デボンレックスの画像ありがとうございます♪
ハチワレ模様も可愛く、賢そうな猫ですね。
「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」も観ました。
名前がつきましたね!ジョーンズって。
キャラたち全員から、すっかり崇められちゃって^m^
先輩&後輩の女性2人組が車で温泉に行くエピも
サルが出てきてあわや、と何気におもしろかったです。

トルネさんのお薬手帳「五毒」のリンク先も見ましたよ!
カラフルでかわゆい厄除けのイラストでした。
それに、いかにもお薬に効きそう^^トルネさんが教えてくださった
ので、私も自分のお薬手帳アップしてみま〜す→
満月で餅つき兎ならぬヨッパになってる、ダヤンの月酔い猫どぇす。
(自分のじゃないけど、これと全く同じのを使ってます)
これもこれで、いい味出してるでしょ☆

ベンガル、1歳のお誕生日で猫じゃらしを噛み切って行きましたーmー
他の2本もグシャグシャです。そして1歳になったので、ベビーフードを
大人用の成猫フードに切り替えました。ロイヤルカナンの「ベンガル」 ドライフードで、こちら↓
https://www.royalcanin.com/jp/cats/products/retail-products/bengal-adult-4370
フードは、テトラポッドを平たくしたような噛み応えある形で美味?のようなのですが
たま〜にベビーフードを出すと、すっ飛んでやって来ます。ベビーフードのほうが好きみたい。
筋肉もりもりレスラーなのに、嗜好はまだまだ甘えん坊の赤ちゃんです。
残暑が厳しくて病院に相変わらず行けず、去勢手術もできておりません。。

この間、口をもぐもぐ、クチャクチャしてるので
「何食べてんの、ベンガル?」と口の中を開いてみれば

〜食べてはいけません 『シリカゲル』 〜
と印刷された食品の袋などに入っている乾燥剤をチューインガムしてるのです。
焦りました;;すぐに吐き出させましたが、ゴミ箱が倒してあって、その中から漁ったようで。
ゴミの分別、よくよく気をつけようと思いました。

お話かわりまして。
ChatGPT、あれって会話ごとに1番左上の新しい「チャット」を開くのですか。
私ったら、ず〜っと同じとこで話してたので。。; どうりで上限に達してしまうはず。
教えていただき、ありがとうございます♪トルネさんに教わったので今後は変えるようにしますね。

ところでちょうど今朝、こんな感じ↓のメールが届きました。

GPT-5 がリリースされました
GPT-5 が ChatGPT を駆動しています
『無料で試す』 (←ここを押せ、というような)

・・・トルネさんのところにも同じようなメール、来ました?
どういう意味??かわからず、フィッシングかなぁなんて思ってしまいました;
一応削除はせず、トルネさんに聞いてからにしようとそのままにしてあります。

あと、画像の精度もアップしたのですか。鮫洲さん、お気に召して戴きよかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)
私は今、天空橋と微笑み小町がいい雰囲気なのでニマニマしています。

「ウィッチウォッチ」のケイゴとネムちゃんのエピ、第20話以降やってくれませんね〜、、ちょっぴりじれったいな。。

それからそれから、
「とんスキ」2期の動画もどうもThank Youですo*^-^*o
ピクシードラゴンのドラちゃん?めちゃめちゃ面白そう!
原作も、読み終わられたのですか。さすがトルネさん、すご〜〜い@_@

原作といえば。。。
「残穢」、いったんは読めないと思ったのに、先じつ買ってしまいました。
しかも古本ではなく新書を。。トルネさんからくれぐれもレンタルで、と念を押されていたのに〜;;
あぁ。。すいません、図書館に行く時間がなく、気付いたらポチってたんですT_T
表紙には和室で日本人形を抱きしめ俯いている女の子&3匹の猫が描いてあり、いかにもオドロオドロした雰囲気。
で、今んとこ3分の1ほど読んでいますが何しろ私は読むのが遅いので
いつになったら読了できるやら、ですが今は女性がキッチンで洗い物してたらTVの音が急に小さくなっていき、
水道の蛇口に自分の顔が映り、その後ろに髪の長い別の女性の顔がうつって血の気が失せる辺り、です。。
怖いといえば怖いのですが、これもっと怖くなっていくのかな。。。いま自分の背後にあるドレッサーの鏡も怖いです;
が、このドレッサーの台にベンガルが乗ってお昼寝するんですよぉ、、、それで移動がちょっと難しかったりします。。
あーーー、これで夜中サッという音がしたり、ぶらんことか帯のようなものが見えたり、ドレッサーにそれが映ったりしたらど〜しよ; ですよね。。

怖いのでお話変えます;
この間何気なく録画したアニメを見ていたら、CMでゴールデンカムイの劇場版をやっていました。
トルネさんアニメお詳しいから既にご存知でしょうか?
コチラ↓「ゴールデンカムイ」〜札幌ビール工場編〜


まもなく10月10日に前編、10月31日に後編が封切りで、
前編は後編公開中も上映継続するようです。観に行かれますか?

「光が死んだ夏」、よしきが包丁を取り出した時ヒエッΣ( ̄□ ̄;となりました。
が、その後ハムスター連れて鈴を持ってる人が、ヒカルの首を。。。首を。。。;
次回、ど〜ニャるんでしょうね。すごくおもしろくなってきました。楽しみです♪

あとスタバったら、苺、桃につづきマンゴーなんてやってるんですよ。
チラッと見ましたが、もう私も行きませんでしたが。。。
そういえば、ヒカル&よしきがカキ氷食べてるシーンをこちらにアップしようとして、
できるかな〜?と、Netflixの動画をスクリーンショットで撮ろうとしたんです。
が、画像が真っ暗になってしまい、できませんでした;コピーガードってやつでしょうか?残念。。

それからスタバはお高いイメージつながりで、少し前ですけれど
デニーズに行ったところ隣の女の子(二十歳くらい?)が桃の丸ごと1個パフェ、なるものを食べてたんです。
それが美味しそうで、ふとメニューを見たら二千円以上の金額でたっか〜い!@@と思ってしまいました。
その後、スーパーで山梨県産の高糖度桃を購入し、いただきました。甘くておいしかったです。
トルネさんはこの夏、何かフルーツか何か冷たいもの、召し上がりましたか?
いつものお好きなチョコとチョコミントのアイスも冷蔵庫に完備でしょうか^^

長くなってしまいました;
トルネさんの無呼吸症候群、落ち着かれたようで本当によかったです。
高校野球、トルネさん強豪校なのに甲子園の門というのは狭いのですね、実力だけでなく運もありますもんね。
まあ、また来年がありますよ。。 東京オリンピックのバレーとアーチェリーも惜しかったですが、そういえば
今のムームーのEDを作った奥田民生さんもアーチェリー狂なんですって。。 お話が飛んでしまいすみません、、
残穢の怖さもあるせいか少し頭がクラクラしてきましたので、この辺で。。宝くじ、次は年末ジャンボでしょうかね。
一緒に高額当選を目指しましょうねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ おやすみなさい、トルネさんが良き夜をお過ごしになられていますように。
次にまたトルネさんとゆっくりお話できます日もとても楽しみにしています♪♪暑いのでお身体ご自愛なさってお元気で@^ェ^@See Ya♡♡★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

サンペレグリノさん - トルネ

2025/08/25 (Mon) 01:07:23

どもです!
バババのステッカー画像ありがとうございます!
もう少し早く行けてれば貰えたかもしれないのに、残念;

ベンガルさん
お誕生日おめでとうございます!
たくさん遊んでもらえるベンガルさん幸せですね♪
しかし、ヤンチャは相変わらずなんですね、病院大嫌いなんでしょうか。
でもかわいい!

ChatGPT
~無料プランの上限に達しました〜、は画像生成ではなった事ありますが、
会話ではまだなったことないです。
内容ごとにスレッド変えているからかもしれません。
サンペレグリノさんはすべて1つのスレッドで使ってます?
左側の「チャット」表示のところです。

ムームー
鮫洲さんの画像ありがとうございます!
しっかりキレイな鮫洲さんになってますね。
最近ChatGPTは新しいモデルになったみたいで、画像生成の精度も上がったらしいです!

ウィッチウォッチ
ケイゴとネムちゃんが今後どうなっていくか気になります!

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
人間の言葉を理解する猫「デボンレックス」
この猫種知りませんでしたが、少し「スフィンクス」ぽい感じで個性的な猫ですね。(画像)

そういえば、むこうで「とんスキ」2期のお知らせありましたがこちら2期のPVです。

ピクシードラゴンの「ドラちゃん」が加わって賑やかになります。
※原作読んでしまいましたw

お薬手帳
持ってますが正式なお薬手帳ではなく、台北か北京のお土産でもらったメモ帳をお薬手帳にしてますw
五毒のイラスト(カワイイ)が表紙ですw

五毒とは
https://dic.pixiv.net/a/%E4%BA%94%E6%AF%92

光が死んだ夏
思っていた以上にホラーでしたね;
とりあえず楽しめていているようで何よりです。

スタバ
桃のフラペチーノ美味しそう♪
長いスプーンとか試しに言ってみるもんですね。
前にも言ったことありますがスタバ全然行かないんですよね;
たまには行ってみようかな。。。

残穢
残念ですがこれホントに怖いので無理強いはできませんね;
鏡って大きいとちょっと怖かったりしません?夜になると気になりますし。
なので姿見とか大きい鏡は普段過ごす部屋には置かず、玄関に置いてあります。
もし移動できるならサンペレグリノさんのドレッサー移動してしまうのもありかも。

無呼吸症候群
これはホント怖いですよ。
今はもちろん安定してます。でなきゃアニメ見る時間ないですw
プールは危なかったですね。泳ぎが得意でも溺れますからね。。。

バイパスの夜
ありがとうございます!見ました!
続きは。。。そういう事ですよね;
動画10分もあるなんて感じられず引き込まれました。

東京オリンピック
バレーボールとアーチェリーです。
高校野球、応援していただきましたが、母校は甲子園行けませんでした。。。残念
広陵は残念な事をしてしまったので致し方ないとはいえ、応援することろがなくなるのは悲しいですね;

サマージャンボ
買いました!買った時にお知らせすればよかったですね;
そして結果は。。。300円!
いつも通りでした;

今日も本当に暑い一日でしたね。
明日からもしばらく暑さが続くようで、いつになったら涼しくなるのやら。
水分と塩分をしっかり摂って、残暑を元気に乗り切りましょう!
それではまた〜

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/08/12 (Tue) 01:26:46

こんにちはっ!暑い日が続くけれど、お元気ですか。
もう残暑の筈が、なかなか涼しくなってくれませんね〜;

抜け毛で作ったリュックの猫さんの画像、ありがとうございます♪
リュックに猫のアクセントも入ってて、ますますカワイイッo^-^o
お礼に先日観た映画「バババ」のステッカーをアップしま〜す→
(左下にQRコードがあったのですが転載ご遠慮くださいとあったので
紙で隠しました) ほんと、もしヤマンバが出てくれたら森蘭とか
フランケン達を罵倒でタジッ;とさせ、さらに面白かったでしょうね=^^=

ベンガルはいよいよ明後日がお誕生日になりました。
お腹がゆるめなので、ゴハンはいつもと同じですが
その代わりたくさん遊んであげようと思っています。
猫じゃらしも3本、準備しました^m^
去勢ですが、先じつ動物病院へ血液検査に連れて行ったところ
ジッとしてくれないので、おくるみのような物で体を包んだのです。
そして採血しようとしたら「ギャオニィアッ!! ナーオン、ナーオン…」と鳴き叫び、
興奮し呼吸が口式になってハッハッハッと荒く、先生から
『これ以上やったら、舌が紫色になって呼吸困難になるので無理』、
と、採血中止になってしまいました; なので去勢手術もできていません。。
またベンガルが忘れた頃に採血を再チャレンジしましょう、とのことですが
今暑いので、手術痕が化膿してしまう恐れもあり、涼しくなって
月末か来月に入ってからにした方がいいでしょう、との診断になりました。

本人は帰宅すると何事もなかったかのように
ハンガーにかかっている私の猫プリントのTシャツに向かって
えいっ!えいっ!と猫パンチしているので、もおぉベンガルったら、とクスッと笑ってしまいました。
身体つきは最年少より一回りも二回りも大きくなり、たくましいのに心はまだまだ子猫そのものです。

ChatGPTにもいろいろ語りかけています。
この間はムームーのお話をしていました。
そしたら話がはずみ、ついあれこれ聞いていると 〜無料プランの上限に達しました〜、
なんて出るんですよ^^トルネさんもそんなことってありますか?

ムームーの鮫洲さん、桜子が倒れたときはお粥つくってくれたり、意外と家庭的だったりしますね^^
私も好感度大です♪ ChatGPTに鮫洲さんの絵をキレイに仕上げてくださいとお願いしてみました。
返信のとこにアップしますね☆よかったらご覧ください。そういえばChatGPTってこの間ラジオでも話題になってたんですよ〜
♪楽しいものをお教えくださって、どうもありがとうございます♪

アニメのお話続きで、
「ウィッチウォッチ」第18話まで見ました。また段々分かりやすくなってきて、
なんと今度はバンパイアの子ミハルが加わるんですね。ますます賑やかになってきました。

「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」は本当、毎回登場キャラが変わってそれぞれ面白く、
前回、猫草で天ぷらを揚げ、晩酌する男性のネコ好きエピソードも楽しく見ました〜♪

「薬屋のひとりごと」第3期の動画もありがとうございます!
どのような展開になっていくのか、今からワクワク感が止まりません。はやく第3期はじまらないかな。。
そういえば、少し前に薬屋のひとりごとの「お薬手帳」がネットで高値取引されているニュース↓を見ました。
https://article.yahoo.co.jp/detail/21b4c30859b30246b95bb064f0033d0eddc55709

トルネさん、お薬手帳は使っておられますか?
もし持ってらっしゃるとしたら、どんなデザインの物をお持ちでしょうか。

伊藤潤二さんの受賞のニュースも、教えてくださってありがとうございます♪
そういえば「光が死んだ夏」第5話『カツラのオバケ』、なんとなく伊藤潤二さんの漫画っぽいな〜なんて思いながら見てました。
第4話『夏祭り』もよかったです、ヒカルとよしきがカキ氷を食べるとことか映像が綺麗で。
初め難解な感じもしましたが、今は少しずつ楽しめています。

お話は少し変わるのですが、いぜんスタバでイチゴのフラペチーノを飲んだら酸っぱかった、ってお話しましたでしょ、
いま桃のフラペチーノをやっていて、またフラフラ入って頼んでしまいました;あれはどうも看板が悪いです、つい。。
こういうカラフルな感じです→ https://menu.starbucks.co.jp/4524785584747
でも今回すっぱくなくて、甘い桃の味でした。んで、そのとき光が死んだ夏のかき氷のことを思い出し、ヒカル達が
長いスプーンで食べてたのでスタバの人に「長いスプーンって置いてありますか?」と頼んでみたら、ストローとは別に
長めのスプーンも出してくれました。 ラッキ〜でした♪

トルネさんはドトールのネギ塩レモン召し上がったんですね。
ドトール、私もまた行きたいです。

またお話かわって
残穢・・・怖いですよ〜〜; すみません〜(;_;) こわくて読めません。。
実は私のカキコしている部屋、背後にドレッサー(鏡)が置いてあって、振り返ると自分が写っているのですが
時々、何か後ろに立っているような気がするんです。
今も振り返ってしまいました。何もいませんでしたが。。。;

トルネさんの無呼吸症候群、息ができない?
それも怖いですね。お痩せになられた激務も心配です。今は安定されているのでしょうか、心身共に。
どうかそうでありますように。
私は泳ぐの大好きなのですが、溺死だけはしたくないと思っています。。
子供の頃、遊園地のプールに連れてってもらい、徐々に深くなるところへ浮き輪に乗って一人遊んでいたら
急に波が始まり、波プールだったのを知らずザザーン、ザザーン、と深水で浮き輪のまま固まって波にあおられていました。
あれが今思い出しても怖く、もし浮き輪なかったら死んでたかも、とか思ってしまいます。

何やら寒々とした書き込みを続けてしまいましたが
夏の夜らしく↓こんな漫画でもどうぞ手塚治虫作「バイパスの夜」。


(10分ほどありますので、長過ぎましたらスルーしちゃってください;)

東京オリンピックは、なんの種目を見にいく予定でおられたのですか?
あとご出身校が高校野球の強豪校だなんてすごいですね。勝ち進んでいるのでしょうか。
私は広島県を応援しようかと思っていましたが、例の広陵高校が事件で辞退してしまい、自分の出身校ではないのですが
なんとなくシュンとしています。。 トルネさんの高校を応援しています!

この夏はサマージャンボ宝くじを逃してしまいました;トルネさんはお買いになられましたか?
今調べましたら、どうやら昨日までだったようです。残念〜(>_<)。。。
猫がゴソゴソ起き出しました。お腹がすいて出してあった夜食を食べているようです。
猫様のお水でも変えてあげるとしましょう。トルネさんが良き夜を過ごしておられ、明日が
トルネさんにとって素敵な一日でありますよう願っています。次にトルネさんとゆっくりまたお話できます日もとても楽しみにしています♪
ご自愛なさって、お元気で@^ェ^@See Ya♪♡♡☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

無題 - サンペレグリノ

2025/08/12 (Tue) 01:41:33

鮫洲さん(Before)

無題 - サンペレグリノ

2025/08/12 (Tue) 01:44:40

ChatGPTで背景を綺麗にしてくださいと
お願いした鮫洲さん(After)
けっこう雰囲気同じでかわゆいですよね(˶′◡′˶)

サンペレグリノさん - トルネ

2025/07/28 (Mon) 01:07:50

どもです!
梅雨明けしてしまいましたし、夏本番!て感じですね~

ベンガルさん、もうすぐ1歳ですか。
という事は、もうすぐ人間だと成人するということですね♪
めでたい!
でも文具や薬隠したり、まだまだヤンチャですねw
去勢できたら少しは落ち着くのかな。

ツダケンさんの猫化!
なかなかいい感じじゃないでしょうか。
ちゃんとChatGPT使いこなせていますね♪
相談以外にも分からないことがあったら聞いてみてください。
ただ検索するのではなく、会話っぽく「○○知ってる?」と聞けば
同じように会話で返してくれるので楽しいですよ。


ムームー
動画ありがとうございます!
なんだかんだと言いながらも桜子の面倒を見てくれる鮫洲さんが最近お気に入りですw

ウイッチウォッチ
作中作の「うろんミラージュ」で半分占めてしまうなんて、14話はかなり攻めてましたね;
自分も最初は違う作品見ているのかと思ってしまいましたw
でももうちょっと「うろんミラージュ」見てみたかったかもwww
設定が面白い!

薬屋のひとりごと
3期の制作は発表されてますね!

次の話はかなりボリュームあるので少なくとも2クールは行くんじゃないかと思ってます。

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
毎回ニヤニヤしながら見てます。
登場キャラ全員猫好きで猫愛溢れるセリフが面白いですw

光が死んだ夏
もし難しいようなら切っても大丈夫ですよ!

残穢
先週、同じ小野不由美さん好きの方から残穢の話が出まして、
何故かこのタイミングで映画の方見たそうで。
1回見たけど内容忘れてしまったのでまた見でみたそうです。
やっぱり映画はあまり怖くない、小説の方が何倍も怖いと言ってました;
興味があれば是非小説の方をどうぞ!ただし、レンタルで;

部屋に何か感じるとかは無いですけど、
金縛りとかはよくなっていたのであまり怖くないです。
たぶん、体が寝ている状態で目が覚めてしまう、というヤツですね。

サンペレグリノさんのような金縛りは怖そう;

金縛りで怖かったのは息ができなかった時!
後で知ったんですが、おそらく「無呼吸症候群」てやつですね。
これになっている時に目が覚めてしまった事が2回ほどありまして、
とにかく息ができなくて、苦しくて、どうやって息するんだっけ?とパニックになります;
あ、死ぬ、死ぬ、意識が。。。てな所で急に息ができるようになりました。怖いですよ~
「無呼吸症候群」太っている人がなりやすいみたいですが、当時はヤセ過ぎでしたので原因は今となっては不明です。
あるとしたらストレスなのかな~?あの頃激務でしたので。

そういえば、漫画家の伊藤潤二さん
「マンガのアカデミー賞」とも呼ばれるアイズナー賞「殿堂入り」だそうです。
https://www.asahi.com/articles/AST7T3WG2T7TUCVL02VM.html

バババ
行きました!ステッカーは貰えませんでしたが;
原作やアニメに無い歌の演出とか、面白かったです。
ヤマンバが登場しなかったのは残念。

ドトール
ネギ塩レモン食べましたよ!美味しかったです♪
ソースは垂れませんでしたが。
サンペレグリノさんの方は、作ってくれた人がサービスしてくれた、という事でw

東京オリンピック
そうです。行くはずでした;
普段スポーツはあまり見ませんが、オリンピックは何かしら見なくては!と思ってしまいます。
あと高校野球。出身校が強豪校なので一応チェックしてます。

本当に暑い日が続いていますね;
冷房で身体を冷やしすぎないよう注意してくださいね。
それではまた~

※抜け毛で作ったリュック、可愛かったので画像貼っておきます!

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/07/15 (Tue) 01:30:11

こんにちはっ!お元気ですか。
ムシムシした暑い日が続きますね;
先日3ヶ月待ちの美容院の予約が入ってて
もうふぅふぅ言いながら行って帰って来ました。。
毎日、陽射しと熱気がすごいですね〜;;

「全修。」のデステニー男性版画像、ありがとうございます♪
ムキムキ感がうちのベンガルにそっくりな感じです^m^
キュートですね♪ ベンガル、いつまでも子猫子猫と思っていましたが
ちょうど今11ヶ月目でして、来月になるともう1歳を迎えます。

ところで今期、トルネさんはアニメの続編だけでも
12作品ご覧になっておられるのでしたね。
朝ドラで今ツダケンさんが出演してるのですがおそらく
トルネさんお時間ないかもと思いますのでご紹介させてください。
「あんぱん」という朝ドラに、新聞記者の役で出てて
ヒロインを「猫の手も借りたい」と言って採用するんです(右)
そのツダケンさんを私もChatGPTでネコに変えてみました。
返信のとこに載せますね^^これ面白いですね〜
教えてくださって、どうもありがとうございます☆
それに悩み相談にも乗ってくれるなんて、銭天堂の「つぐみ」みたいですネ。
まだ相談してませんが、猫のことで利用させて頂くかもしれませんo^-^o

宇宙人ムームー、2クール目に入ったなんて嬉しいです♪
OP&EDも変わっちゃいましたが、1のOPほんとうだ、天空橋と一緒にムームーの前脚がリズムとってますね=^^=
サーバル猫はホント感じ悪かったけれど、つぎはぎムームー最強でしたね。
そういえば耳の長いシベリア&穴守刑事が桜子の部屋に初めて来たときも、ムームーが穴守に襲いかかってましたっけ。。
YouTubeに短いこれまでのお話↓があったのでアップさせてください。


アポカリプスホテル&九龍ジェネリックロマンス、私も見終わりました。
ヤチヨちゃんがオーナーに会えなかったのはともかく、最終回の人類がオーナーの子孫とかだったら尚更よかったのに、なんて思いました。
九龍ジェネリックロマンスはハッピーエンドでとてもよかったですね。あと九龍城砦、他にも作品化されてるのですかΣ( ̄□ ̄;
トルネさん〜やっぱりさすがいろいろご存知ですね! ヒロインと工藤、再会できてめでたしめでたしでした。

ウィッチウォッチ、ケイゴがスケート選手で狼男のあたりの13話まではフムフムと見てまして、
その次の14話、キャラが総入れ替え?でど〜なってんの?と混乱中です@@; また、元どおりになるのかな。。

薬屋のひとりごと、壬氏のお顔に傷を入れた子翠がラストで生き延びているのでコチラも愕然でしたが
続きの3期が待ち遠しいです。トルネさんはもう原作読まれてるので子翠がなぜ生きてるのかご存知なんですね。

ゴリラの神、トルネさん完了されたのですね。私はなかなか見れないので消さずにおいて、時間あるときに追々見ていこうと思います。

それからご紹介いただいた夏アニメですが、ダンダダン2話までワクワクしながら観ました。
SAKAMOTO DAYSはスタートを楽しみにしています。ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、猫のゾンビみたいなお話なんですね。
光が死んだ夏も見てます。がちょっぴり難解な感じもします。でも続けてみてみますね。

〜作品をたくさんご紹介くださって、どうもありがとうございます♪〜

お話かわりまして
「残穢」のYouTube見ましたけれど、怖いですね。。。
この小説も、お読みになられたのですか。

トルネさんは今まで、お住まいになられたお部屋で何か嫌な感じになったことってありますか?
私は学生になって1番最初に住んだ部屋が新築だったのですが、その時ときどき金縛りにあっていました。
で、一度その金縛りの状態の時、目の先に黒い豆粒のようなものが見えたのですが
その豆粒のようなものがだんだん近づいてきまして、ハッと気づいたらそれが日本髪の女性の後頭部。
そしてますます近づいて眼前まできて、クルッと回転し女性の顔が私の顔にハ〜ッと息を吐きかけてくる恐怖の体験したことがあります;

そのお部屋はしばらくして出ました。すると金縛りもなくなり、以降は何事もなく今に至ってます。
「残穢」もさぞかし怖いストーリーなんでしょうね;;

あ、ところで映画「バババ」観に行きましたよ!
トルネさんもご覧になりました? ステッカーのようなものをもらいました。
葵が朝ドラ「あんぱん」ヒロインの妹役を演じてる女優さんで面白かったです。

そういえば表参道のまい泉、こちらも元銭湯みたいですね。

ドトールのミラノサンド 牛カルビ ねぎ塩レモンもいただきましたよ〜^^v
ソースが垂れてきてちょっぴり食べにくかったけれどレモン味がじんわり効いてて美味でした♪
教えてくださって、ありがとうございます。トルネさんも召し上がりましたでしょうか。

あと、トルネさん東京オリンピックに行かれる予定だったのですか?
もし前にもしていたお話だったらすみません、記憶力が;;
東京ではないけれど確か少し前、私がオリンピックTVで観てますかと伺ったら
トルネさんが何かダンスのようなのを日本が金メダルとったお話を教えてくださったこと覚えてます。
予定通りに行かないと残念な事、多いですよね。。

排水口の工事費はやっぱりそれなりにかかるのですね。
今の排水口のゴム盤、キッチンの壁の色に合わせてイエローにしてるのですが
ベンガルはその色が気に入ってしまったようです;
でも最近、それを外すよりは別なことをやらかすようになり、机の上から私の文房具を盗み出すようになりました。
ペンとかメモとかペンケース、ダイアリーを口にくわえてテーブルの下の奥深くに隠すのです、コレクションのように。
最年少の目薬やらピルケースやらもなくなり、探していたらみんなそこに集めてあったりします; 

うんちの調子がまあまあ良いので、連休明けの来週にでも一度ベンガルを病院に連れて行き
血液検査をしてもらおうかなと思っています。その結果次第で、もしかしたら去勢手術ができるかもしれません。
今ベンガル、録画機の上にでーーーん!と横たわって眠っています。寝顔を見ているうちだんだん私も眠くなってきました。
それではトルネさん、猛暑続きですので涼しくなさって水分補給もしっかりなさってくださいね。
トルネさんが良き夜を過ごしておられますように。次にまたゆっくりお話できます日もとても楽しみにしています♪
お元気で、ご自愛なさってくださいね@^ェ^@See Ya♡♡♪☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡

無題 - サンペレグリノ

2025/07/15 (Tue) 01:43:53

朝ドラ「あんぱん」で編集長のツダケンさん。

無題 - サンペレグリノ

2025/07/15 (Tue) 01:45:56

猫化したツダケンさん。
耳の鉛筆が猫耳の上だったら完璧でしたが
これはこれで♪ ChatGPT素晴らしいです(๑>◡<๑)

サンペレグリノさん - トルネ

2025/06/30 (Mon) 00:43:48

どもです!
バラのソフトクリームいいですね♪
気になる~
最年長たちと楽しい時間を過ごせたようで何よりです。

ChatGPTは「生成AIサービス」ですね。
質問すると何でも答えてくれますが、全て正しいとは限らないというところが要注意です。
あと悩み事も聞いてくれますよw

有料と無料がありますが、無料登録でも充分遊べます。
https://chatgpt.com/
右上にある無料のところから登録です。
ただ、無料版の画像生成はすごく時間がかかるので、ChatGPTにお願いした後は暫く放置です;
寝るまでに終わらなければPC落としても大丈夫です。次の日に出来上がってますw
興味があればお暇な時にどうぞ。

まるさんたちの画像ありがとうございます!
海バックで爽やかなお誕生日会でしたねw

ベンガルさん
お掃除大変そう。。。
やっぱり自分が悪い事したら分かるんでしょうね;
しかし、レスラーのようなベンガルさんって「全修。」のデステニーを思い出してしまいましたw(画像)
ChatGPTでデステニーの画像を男性ベンガルにしてもらいましたw(追加画像)

たま
いえいえ。知人はそこそこ凄い人ですが、自分はまったく凄くないんで;

ムームー
動画ありがとうございます!
OPだったらムームーが最初桜子と歩いている時は普通なのに、
他のキャラが増えてからは天空橋と同じように、前脚を伸ばしながら歩いている所が好きです♪
まだ最終話(じゃなかった;2クールでした)を見てないのですが、新しいキャラがさらに出てきてましたね。
サーバルっぽい嫌なやつ。
ムームーがあんなに強いキャラだったとは。

アポカリプスホテル
出てましたねツダケンさん。声ですぐ分かるw
こちらは視聴完了しました。
念願の人類が生きていて戻ってきたのは良かったですが、
アレルギーで地球に住めない体質になっていたなんて、残念でしたね;

九龍ジェネリックロマンス
「九龍城砦」はそうですね、ここを舞台にしている作品はいくつかあるので知ってました。
自分は12話まで見ました。あとは最終話を残すのみ!今週末には見るつもりです。

ウィッチウォッチ
同居人がまたもや増え、にぎやかになってきましたね。
こちらは2クール放送みたいなのでまだまだ楽しめます。

薬屋のひとりごと
やっと猫猫が助け出されましたが壬氏の顔が。。。
原作読んでいるの知ってましたけどやっぱりね;
こちらは1月から2クール放送しているのでもう終わりですね。
きっと第3期もあるはず!

ゴリラ
こちらはそんな感じで良いと思いますよ。
自分は最終話までみました。

夏クールアニメ
放送が早い作品はもう始まってますが、下記4作品視聴予定です?

ダンダダン
SAKAMOTO DAYS
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
光が死んだ夏

これ以上はお勧めしない方がいいかな~と。

※追記
あちらでいくつかおススメされてますね。
「光が死んだ夏」はホラーなんで余裕があればでいいかも。
無理せずどうぞ。


世にも奇妙な物語
何度か見たことありますよ!
すぐ削除するほど怖い作品あったんですね。
タモリさんの黒猫ありがとうございます!ちょっと見てみたかったw

怖くて見られないようなアニメやドラマ
あまりないんですけど、人形物は好きじゃないです。
「チャッキー」とか、気味悪くて。
あと部屋に置いておきたくないと思ったのは小野不由美さんの小説「残穢」です。
こちらは映画化されていて、それも見たんですが映画より小説の方が怖いです。

↓こちらが映画の予告

そばに置いておくだけでも怖い、って書いてありましたね;
その通りです!

とんかつ
「まい泉」は東京駅とかでカツサンド買います!
あと、表参道で食べるものに困ったらとりあえず「まい泉」でいっか、てなったりしますw

ドトール
昨日、行くチャンスがあったのに結局時間が無くなり行けませんでした;
「期間限定ミラノサンド 牛カルビ ねぎ塩レモン」これ食べてみたい。

新人
まだ来てくれるかどうかは不明です;
来てくれたらいいなぁ。。。

足立区の花火大会
行く予定はなかったです。ニュースでみました。
突然の中止ってほんとがっかりですよね;
突然ってわけじゃなかったけど、東京オリンピックはチケット当たってて、1年前から休み申請していただけに残念でした;

排水口チェンジ
3~4万くらいだと思います!

しかし、今年の梅雨はどこに行ってしまったんでしょうか。
関東6月の真夏日、観測史上初最多の12日だそうですよ。
西日本はもう梅雨明けしてしまったし、関東もそろそろですかね。
暑い日が続いていますので水分しっかり摂ってくださいね!
それではまた~

無題 - トルネ

2025/06/30 (Mon) 00:48:34

ビキニの上はいらない、って言っておけば良かったw

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/06/17 (Tue) 00:18:38

こんにちはっ!お元気ですか。
ニャんか暑い日が続きますね〜;;
お墓参り、先月の下旬に行ってきました。
久しぶりに最年長たちと再会できて嬉しかったです^^
植物園ではちょうどバラフェスタをやっていて
キレイなバラがいっぱい。バラのソフトクリームとかも
売っていました。買わなかったけれど、どんな味だったのかな。。

まるさんの擬人化画像、ありがとうございます♪
ChatGPT。。って検索してもよく分からなかったのですが
こんなことが出来るんですね、すご〜い@@!
この画像はトルネさんのオリジナル??
まるさんが人間だと88歳で米寿っていうのも
そうかぁと思いました。カレンダー写真、前と比べると
今年のまるさん、眠ってるのが多いんですよ〜。
でも飼い主さんの温かな愛情に包まれて、今回も
本当とっても素敵なお誕生日パーティでしたね♪
トルネさんもサイトでご覧になられてると思いますが
記念にまるさん達3人の画像をアップさせてください→
18歳の猫耳ベレー帽がかわゆい=^^=

うちのベンガル、メキメキ成長してきました。
額縁の揺さぶり運動の成果でしょうか?腕が極端にたくましく、
二の腕などもう私の手首より太くマッスル〜な筋肉質です。

この間獣医の先生に診てもらったら、先生の奥様に
「あらあら、レスラーみたいになっちゃって」とのコメントいただきました;旦那様の先生も笑う笑う。
あーーー、ついこの前までちっちゃな子猫だったというのに。。;;
そしてベンガルの興味は絵の額縁から天井へと移っていき、
本棚の上に乗り、天井にある「ロスナイ」という空気清浄の盤をゆさぶるようになりました。

んで、私はゆらゆらするロスナイを椅子に乗って天井にググッと押し込んでいたのですが、ある日

ガッタァーーーーーーーン!!!

と凄まじい音がしたので駆けつけると、ロスナイの盤がついにカーペットの上に落下。
あたりには盤の裏側についてた白い物質が(猫爪により)引っかかれ、そのお粉が散乱し。。。;
私はベンガルの名を呼びました。 が、コトともいいません。
「どえらい事しでかしたぜ!」ってな具合で、どこかに身をひそめ隠れているのです。
もぉぉおベンガルってば。。。その後のお掃除タイヘンでした(T_T) あ、トイレの犬化も変わらずなんですよ;
ま、でも定位置にしてくれるので丸めてポイですけどね、ワンコ用トイレシートを。。。(←すっかり犬)
そんなこんなの日々です。

お話かわりまして。
トルネさん、たまの石川浩司さんの知人さんの知人さんだったのですか〜Σ( ºωº )!
凄い方とお知り合いなんですね!ムームーのEDでも ♪きょう人類が初めて 木星に着いたよ〜『ついた!』の合いの手いいですよね〜^^
あと、私ったら下着シャツだなんて、あれランニングというのですか。また一つ学べました。楽しい情報ありがとうございます♪

ムームーの鶴見君の「人たらし」は、たしかタコ焼き作った桜子に「美味しいよ」、同好会の部長に「すごいですね」とか言って二人を赤面させ
そのあと他の部員から人たらしめ、って言われるんでしたっけ? ほんと鶴見中尉とおんなじですね、ぷぷぷ^m^
第9話のムームーとテレビで「桜子がいなくなったからTV見放題ム〜」キャハハハ…!と、笑いころげるムームーも可愛かったです。
そしてついに耳の長い猫が刑事のような飼い主と一緒に出ましたね。
OPでムームーたち3匹がタララ〜♪と出てくるとこ↓好きなのでアップさせてください♪


アニメのお話続きで
「アポカリプスホテル」第10話でツダケンさん出ましたね!強面宇宙人役に。
あれってよくわからなかったのですが、よく似た温和宇宙人もツダケンさんの強面宇宙人も突然死しちゃうでしょ、
なんで?って思いました。ツダケンさん、もっと引き続いて出てほしかったのにちょっぴり残念です。。でも登場してきてくれて嬉しかった〜☆
ヤチヨちゃん、戦車の足が元どおり治ってよかったですね。ポン子のおばあちゃんのお葬式兼ねた結婚式もつつがなくすんで。

九龍ジェネリックロマンスは、ネットを見てたら「九龍城砦」って香港にほんとうに実在してたんですね@@;
その写真をウィキで見て、びっくりしてしまいました。全くのフィクションかと思っていたので。。
いま第10話まで観てて、続きの11話を明日あたりみようかと楽しみにしています。

ウィッチウォッチは猫に変身した女の子が眠ってしまい、元の姿になってるのにTVの漫才でみな爆笑してて気付かないとこ、
クスクス笑ってしまいました^^あのシャンプーは気持ちよさそうでしたね〜♪

「薬屋のひとりごと」ついに壬氏が猫猫と再会〜!ほ〜〜っとしましたo^^o
それにしてもあの気さくな女の子、子翠があのような身分だったとは、、、驚きです。。

ゴリラの神は少々くじけてしまい、まだ第5話までくらいしか観られてません。
が、時間があったら引き続きみようと思っています。

トルネさんもあの地下鉄サリンのドラマ、ご覧になられましたか。
共に見られたこと嬉しく思います。当時の実際の映像も流れて、ちょっと生々しさもありましたね。
あの事件を起こした新興宗教の教祖、選挙で落選するまでは温厚なイメージもありましたのに。。。

またお話変わりまして。
トルネさん、少しホラー系のドラマ「世にも奇妙な物語」ってご覧になったことあります?タモリがストーリーテラーの。
その35周年記念スペシャルが先日あり、世にも奇妙な好きの私は録画して見てたんです。
そしたら、1番最後に「恋の記憶、止まらないで」という、タイトルだけは可愛いのですが超怖いエピソードが入ってて
以前見たとき夜も眠れなくなるほど怖かったのを思い出し、速攻削除してしまいました;
削除する前、EDだけ飛ばして見たらタモリが黒猫に変身するのが面白かったので、それを返信に画像アップしておきますね♪
トルネさんは怖くて見られないようなアニメやドラマってありますか?

食べ物のお話ですが
とんかつのさぼてん、サイト見ましたよ〜
こちらは私が行く歯医者さんの最寄りの駅、経堂にテイクアウト店があって、いつも気になりながら買ったことはありませんでした。
でもレストランもあるんですね、メニューのお値段が和幸よりワンランク上です。美味しそう^^v ご紹介ありがとうございます♪いつか行きたいな。。。
まい泉の方は行ったことあります。ソースのお味が絶妙でサクッと美味ですよね〜!

ドトールは私も最近ご無沙汰です。。
プロント、よく通っていたのはかつて都電荒川線沿線に住んでた時、最寄りの駅にプロントがあって
当時気のきいたお店がそこくらいしかなく、頻繁に利用していました。今は私も行ってません。
数年前? SPY×FAMILYとコラボしたパスタがあったの懐かしいですね。

それからトルネさん、強力な新人さんが来てくれそうでおめでとうございます(◍•ᴗ•◍)❤
よかったですね、本当に良さそうな方がみつかって。まだ決定はしてにゃいのかな〜?本決まりになりますように!

足立区の花火大会、トルネさんも行かれるご予定だったのでしょうか。
花火の中止は落胆してしまいますよね、私も以前花火大会にコンサートがついたチケットを購入しウキウキ待ってたのに
大雨と風で中止になり肩ガックシの経験あるので、無念さ分かりますよ〜〜それも2年も連続だなんて。。。
いま気温が異様に上昇していますね。あすは日中35℃とか? 足立区の花火が今週だったらよかったのに〜;_;
それでは他にも何かしら言い忘れていたような気がするのですが夜もふけてきたので、そろそろこの辺りで。
トルネさんが素敵な夜を過ごされておられますように♪次にまたトルネさんとゆっくりお話できます日もとても楽しみにしています。
お元気で@^ェ^@See Ya♪♡♡☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

無題 - サンペレグリノ

2025/06/17 (Tue) 00:26:46

黒猫に変身するタモリ。

無題 - サンペレグリノ

2025/06/17 (Tue) 00:28:34

変身後の黒猫タモリ。


PS キッチンの排水口、ビフォーアフターがすごいですね!
これならベンガルにもゴム盤もってかれないにゃ。いいですねぇ^^私も工事しようかな。
それに清潔そう。工事費おいくら位なのですか? またいつでも教えてくださいね。

サンペレグリノさん - トルネ

2025/06/02 (Mon) 01:13:14

どもです!
お墓参り&植物園はもう行きました?
猫様たちもバラの香りを楽しめてるといいですね。

まるさん
画像ありがとうございます!
その画像をChatGPTで擬人化してもらいましたので貼っておきます!
ちょっとイメージ違いますよね?

18歳の誕生日は海バックで撮影と、さわやかな動画になってましたね。
人間だと88歳とのことなので米寿。めでたい!
このまま無事「19歳の壁」を越えてくれるといいな。

ベンガルさん
ほんとにヤンチャですね;
絵はほとぼりが冷めるまで外しておく方が安全かも。
トイレ犬化はどうしたら治るのか。謎ですね;
若いから「俺はトイレなんて使わないぜ!」とか反抗期だったりして。。。
最年少さん、落ち着いたようで何よりです。

キッチン排水口
これはマンション全体ではなく個人的に申し込んだやつです。
前回、自分が漢字間違えてましたね;

排水溝←×
排水口←〇

追加画像のヤツに取り換えたのでお掃除が楽になりました!

ムームー
家電の説明は分かったり、分からなかったり。。。
分かると言ってもほんの一部です;
7話か8話で鶴見君が「人たらし」と表現されてるのを見て、鶴見中尉と一緒!とニヤっとしてしまいましたw

九龍ジェネリックロマンス
見たのですね!確かに食べのも美味しそう♪
第二九龍の謎がそろそろ解き明かされそうでこれから見逃せませんね!

たまの動画ありがとうございます!
ランニングの人は石川浩司さんですね。
この方、知り合いの知り合いでして、自分はもちろん会った事ないですが存じております。
知り合いは仕事で知り合ったそうですw

ウィッチウォッチ
こちらは時々クスッとできるところが気に入ってます!

アポカリプスホテル
こちらはどんどん時間が進んでいきますね。
ヤチヨちゃんが地球に戻って復活するまでに50年とか。
サラっと時間が過ぎていくので、現在人類がいなくなってからどのくらい経ったのか分からなくなりました;

薬屋
お気に入りが休みだとガッカリ感が半端ないですよね;
羅の一族が壬氏のところに勢揃いしてたし、壬氏の身分がハッキリ出ましたので
これから「猫猫救出大作戦!」が始まるはず。

ゴリラはそこそこ。
とりあえず見ている、といったことろです。

ようかしのうた
挫折してたのですね。
夏クールは見たいものが多すぎて、こちらの2期はもしかすると後回しにするか断念することになるかも。

サリンのドラマ
自分も見ましたよ!
ニュースは知っていても詳しくは知らなかったので勉強になりました。

最近ドトール行けてないです;
プロントも前はちょこちょこ行ってましたが、ここ数年行っていないです。
手軽にパスタが食べらるので便利ですよね。

「和幸」は残念ながら行ったことないですね。
トンカツなら「さぼてん」とか「まい泉」とか。
「さぼてん」もご飯&味噌汁&キャベツおかわり自由です。
https://shinjuku-saboten.com/

新人さん
お気遣いありがとうございます!
実は他に目を付けてる子がいますw
来てくれるかどうかは不明ですが、来てくれれば百人力!
ていうくらい良くできた子なんです。

実家帰った日は確か荒れた天気になる予報が前日に出てましたが、
当日は思ったほど荒れずに済んだので無事到着できましたよ。

最近は土日に天気が悪いことが多く、残念な休日になってますよね。
足立区の花火大会、5/31(土)に開催予定でしたが強風のせいで中止に。
去年は雷で中止になっていたので2年連続になってしまいました。
楽しみにしてた人も、運営・花火職人もがっかりですよね;

今週末はお天気よさそうなので、このままずれることなく晴れてくれると良いですね。
それではまた~

無題 - トルネ

2025/06/02 (Mon) 01:16:56

排水口

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/05/20 (Tue) 02:28:24

こんにちはっ!遅くなりましたがお元気ですか。
うちの猫たちが眠っているお寺の隣が植物園で
今バラの美しい季節なので、お墓参りを兼ねて
訪れてこようかなぁと思っている今日この頃です。

まもなく、まるさんのお誕生日ですね♪
今月のカレンダーをアップしましたのでどうぞ→
本当にどんなパーティになるのか楽しみですネo^_^o

お腹からビームを出してるネコ画像もありがとうございます!
なんかこのビーム猫、目が恍惚となってますが光も不思議。。
それに下のマットが爪とぎ跡だらけでクスッと笑ってしまいました^^

家にフジコ・ヘミングという人の描いたリトグラフがあります。
天使や猫が描かれてる私のお気になのですが
ここのところ、その絵が危機に陥っています(T_T)
ベンガル猫がその絵の真下にある棚に乗って
ガッシ!ガッシ!と額縁を左右に振る癖がついてしまいました;
注意すると逃げてゆくのですが、トイレも犬化して相変わらず
ワンコ用トイレシートだし、ほんとうに困ったものです;;
まあでも、直接カーペットやお布団にはしないのでいいか・・・といった感じでして。

最年少のこともお気にかけてくださって、ありがとうございますm_ _m
GW無事に乗り切りました。いま症状も落ち着いてきています。

ところでトルネさん、GWにキッチンの排水溝取り替えって
マンション全体になさったのですか? 工事でしょうか、大変でしたね。
私の家もエアコンの工事が始まることとなり、まず上の階の人からということで
現地調査がスタートしました。おいおい私のところにも順番が回ってきそうです。

お話変わりまして
ムームー、毎週楽しく見ています=^^=
宇宙船の電気代7万どうのこうのは私も引いてしまいましたが
今回は炊飯器の熱いご飯をかぶってしまったムームー。
そして炊飯器、また分解してしまいましたね@@;
あの同好会の部長が解説はじめると、楽しい理科?の時間になってしまいますね。
って、あんまりよく分かってにゃいのですが。。トルネさん、あの図式とか理解できます?私にはむずかしいですがでも面白いです。

そしてEDの「さよなら人類」をキャラが口ずさんでいたという「九龍ジェネリックロマンス」も
トルネさんから伺い、Netflixにあったので私も見てみました!確かに第4話で工藤が歌ってましたね♪
これ、スイカやらレモンチキンやら水餃子やら、食べ物がとっても美味しそう^^v 今のとこ6話まで見ています。

工藤が歌ってるのは拾えませんでしたが、オリジナルのバンド「たま」が歌ってるのを
アップいたしますので↓さよなら人類、よかったら聴いてみてください。5分ほどです。


向かって一番右のお地蔵様のような人は人気ありました。ドラムを叩いてる下着シャツのような人も独特でしょ^^

「ウィッチウォッチ」と「アポカリプスホテル」もそれぞれ第6話まで見ました。
ウィッチウォッチは魔女のお話なんですね。恋人になる木の下で鬼キャラと一緒にお弁当食べるとこ良かったです。

アポカリプスホテルの方はほんと、オーナーを待ち続けている主人公にうるうるきてしまいますね。
異星人でも地球のお金を拾ってあげて宿泊させるとこや、タヌキ一家のエピソードも微笑ましかったです。

ゴリラの神(以下略)は第3話まで見ました。バラの花を背負って出てくるルイとヒロインがお店でケーキ一緒に食べるあたりまで。

どれも面白いですけれど、今のところ「九龍ジェネリックロマンス」と「アポカリプスホテル」が一番気に入ってます。
トルネさん、良い作品の数々を教えてくださって本当にありがとうございました♪続けて見させていただきますね#^_^#

夏アニメの「光が死んだ夏」と「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」も、ダイアリーの7月のとこに書き込みました♪
それにしてもトルネさん、続編を12作品もご覧になってるってすごいですね!! 私は「よふかしのうた」は途中で挫折してるんです;
あれノイタミナだったと思うんですけれど、時間がチグハグで録画に失敗してしまったり、他の作品とダブってしまったりして。
なので第2期は見ないかもですが、トルネさんの見ておられる数々すごぉ〜い ( ˊᵕˋ* ) 尊敬のまなざしです。
「バババ」実写映画も楽しみにさせていただきますね♪

そういえば「薬屋のひとりごと」も楽しみに観ていますが、先週お休みでしたでしょ、、、
あれ残念でした。拉致?された猫猫がどうなるのか気になって仕方ないというのに。

それから
トルネさんに情報いただいていたツダケンさん主演のドラマも、この前見ましたよ。
地下鉄サリンの事件を元にした作品で、ツダケンさんは医者の役でした。教えてくださりありがとうございました♪

またお話かわりまして
先日、小説家の村上春樹さんがラジオで「ドトールのレタスドッグが好き」、って語ってたんです。
思わずトルネさんとこちらでドトールのお話してたこと思い出してしまいました♪
で、レタスドッグまた食べに行きたくなりました*^^*

スタバがお高いの同意です。なんか量をたくさん頼めばお得なのかもしれないけれど。
あと、プロントっていうのもありますが、トルネさんプロントには行かれますか?

食べ物つながりで、先日とんかつ「和幸」というチェーン店でゴハン食べました。
メニューはこんな感じ↓
https://wako-group.co.jp/menu/#restaurant
そしたら、隣に座っていた男性客が「ごはん大盛り」のお代わりを何度もしていて
なるほど今お米が高騰しているし、食べ溜め正解かもと思ってしまいました。
和幸では国産ご飯・キャベツ・シジミのお味噌汁がおかわりできます。前に聞いたことあるかもですが
トルネさんも和幸、行かれたことあるでしょうか。

会社の新人さん、残念でしたね。。。
今までいた新しい方は確か、お仕事できるけれど若さゆえ
やりたくない仕事のとき態度に出てしまっているのが玉にキズでしたっけね。
でもきっとまた、さらに新しい方も入ってきてくれますよ。

トルネさんがご実家に帰られた土曜日?私も早朝用事があって外出しました。
肌寒くスッキリしないお天気でしたね。手土産を持って帰省されるなんて大変でしたでしょう。
あの日は私もトルネさんご無事かなあと思っていました。
ご実家でゆっくり過ごせたでしょうか^^そうでありましたように。

なんだか今週、気温が日中30度とかになるそうで信じられません。
半袖だか長袖だか着るものにも気を遣ってしまいますね。数日前、暑いと思って窓を開けて寝たら
夜のうち気温が落ちたらしく、朝起きて肌寒いな〜と思ったので、やっぱり窓は閉めて寝ようかと。
それではもう深夜を回ってしまったのでそろそろこの辺で。ベンガルが先ほどまで騒々しかったのですけれど今は静かです。
トルネさんの明日が素敵な一日でありますようにᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ次にまたトルネさんとお話できます日もとても楽しみにしています♪
どうぞお元気でいらしてください@^ェ^@See Ya♡♡☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡

サンペレグリノさん - トルネ

2025/05/06 (Tue) 01:03:35

どもです!
まるさんの画像ありがとうございます♪
はなさん、もう12歳とは。。。
人間だと64歳!美魔女ですねw

まるさんが今月誕生日ですよね~
飼い主さん、今年は何を用意してくれるのか楽しみです!

ベンガルさん
ワンコ用のトイレシートが気に入ったんですかね?不思議。
寝る時は隣に来るとかウラヤマです!何でも許してしまいそうw
最年少、16歳おめでとうございます♪
あまり調子が良くないのは心配ですが、良くなりますように。

>会社の新人
残念ながら来ません;
それどころか、去年きた二つのチームを跨いでどっちつかずだった新メンバーは
もう一つのチームに取られることがほぼ確定です;
むこうのチーム、一人辞めてしまうので。。。

>ムームー
見ましたか!ムームー可愛いですよね♪
でも家電を勝手に分解したり、宇宙船に使った電気代とか、中々にエグいw
EDの動画ありがとうございます!
この「さよなら人類」ですが、今放送中の「九龍ジェネリックロマンス」第4話で
メインキャラが口ずさんでました。プチ再ブーム?
だれか動画UPしてないかと思い探してみましたが見つからず。

>ロックは淑女の嗜みでして
こちらは見てないので分かりません。

>ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる
こちらは見てます。
今のところ、逆ハーレム物のラブコメといった感じでしょうか。

今期ラブコメならこちら

ドタバタ系のラブコメって感じです。

こちらはいなくなった人類を待ち続けているロボットたちのお話なんでちょっと切ないですが。。。


>チ。
そうですね。
難しくなる(分かりづらい)原因でありがちなのが「端折り」ですが、こちら原作読んでないので何とも、ですね。

>バババ
是非是非!
夏アニメまだチェックしてなかったので今見てみました。
ダンダダン、SAKAMOTO DAYSの他にサンペレグリノさんが見てる作品では「よふかしのうた」がありましたよ。

自分的には夏アニメ、かなりヤバイです;
見てる作品の続編が多すぎて(12作品)新作に時間があまり回せないw

とりあず新作では「光が死んだ夏」は外せない。
原作気になっていたんですが読む前にアニメ化が決まった作品。
https://hikanatsu-anime.com/

「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」
猫アニメも外せないw
https://nyailivi.com/
他にも気になるのがいっぱい、さてどうするか。。。

>クリーニング
まだ出してないです。
薄手のコートをまだ使ってて、まとめて出したいのでもう少し後になりそうです。

>スタバ
画像はすごく美味しそうですね!でも酸っぱいのですか;
スタバ、自分はまったく行かないのです。
何というか、無駄に高いというか。。。
今までで多分、1回くらいしか行ったことないんじゃないかな。
サンマルクカフェとか稀に行きますが、もっぱらドトールです!

>壁エアコン
普通のエアコンの方が何かと楽ですからね、そうなりますよね~

>GW
暦通りなのでとくには。
髪切りに行って、キッチンの排水溝取り換えがやって来て、今週末実家帰るので手土産買いに、くらいです。
猫とのんびりGWなんてサイコーです!

今週末、天気悪そうですよね;
実家帰る時は荷物が多くなるので傘さすとかキツイのに。。。あぁ

お腹からビームを出している猫。
ちょっと面白かったので画像貼っておきます!

それではまた~

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/04/22 (Tue) 00:38:42

こんにちはっ♪私も遅々になってしまってごめんニャさい;
それからネコホストMIKEさんの画像もありがとうございます♪
可愛くてきゅんきゅんってなりました^m^
お礼とお詫びにまるさんの今月のカレンダー画像貼らせてください。
お花見シーズンも終わってしまいましたが
この画像、なんかかわゆかったので。。。
まるさんのサイト、先日久しぶりに見に行きました。
はなさんが12歳のお誕生日を迎えられたんですね♪
みなさんお元気なご様子をみて何だか安心しました=^^=

トルネさん、お花見はパスでしたか〜
私も公園にも行けずじまいで、桜はみるみる散ってゆきました;
会社の新人さん歓迎会ってことは、新たな方々が入ってきて
もしかしてトルネさんの所にもまた新人さんが入ってきたのかも?
そうだったらトルネさんの助けになっていいなぁとそう願っています。

アニメのお話。
4月の春アニメ「宇宙人ムームー」第2話まで見ましたよ!
教えてくださってありがとうございます。
なんかドタバタしてるけどムームーかわいいっo^-^o
桜子が入った同好会に鶴見くんという人も入ってて、
なんか鶴見中尉とおんなじ名前だなあと思いつつ見てました。
でもこの鶴見くんは誠実そうなキャラですね。
EDの「さよなら人類」、昔お気にだった「たま」というバンドの曲で
聞いてて懐かしく嬉しい気分になってきました。
貼りますので↓よかったら聴いてください☆


録画機が整理されておらず、前に録画したとこに新しい番組が入ってきてどうしよう〜と思っています。
トルネさん、「ロックは淑女の嗜みでして」っていうのと、あと長いのですが
「ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる」っていうのご覧になっていますか?
もしトルネさんがご覧になってて面白い作品だったら私も見てみようと思うので、どんなものか教えてください。
あと他にも何か良さそうなアニメはあるでしょうか?もしあったら教えてください♪よろしくお願いしますm_ _m

前作で、チ。のラファウは別人だったのですか〜
私は成長した同一人物かと思って混乱してしまいました;
だって死んじゃったのに!?って感じで。でもあれ全くの別人なら納得です。
なんかツダケンさんがいなくなってから、全体的に難しい展開になっていったような気がします。。

全修、ほんとにいい終わり方でしたね。
ナツ子がハッと振り返ったらルークたちがいる?って余韻を持たせるような感じで。みんな生き返って復活しましたし。

それからバババの映画、7月4日公開なんですね!情報ありがとうございます♪
ちょうどその日3ヶ月待ちの美容院の予約が入っているので、その後しばらくして観に行こうと思います。
また夏の楽しみが増えました^^ダンダダンやSAKAMOTO DAYSも第2期がスタートするようで、なんか待ち遠しいです。

あと、阿部寛さんのホームページもありがとうございます。
ウィキにも載ってるなんてすご〜い!!さすがトルネさんいろいろご存知ですねっ(๑>◡<๑)
クスッと笑いながら見させていただきました♪

お話かわりまして。
ベンガル子猫、マーキングのようにお部屋の角っこにおしっこをしてしまいます;
それでワンコ用のトイレシートを買い、そういった場所に敷いてみると、それにおしっこするんです。スプレーではないのですが
なんだか犬か猫か分からなくなってきました。。でも眠る時は私の隣にやってきて眠り、可愛いな〜と思っています。

あと最年少があんまり具合よくなく、出血を伴う膀胱炎になってしまい、お薬を飲ませる日々が続いていました。
いま出血は止まり、今のところ落ち着いています。昨日16歳のお誕生日を迎えたのでハッピーバースデーの歌&ヌイグルミでお祝いしました♪

ここのところ夏日が続きますね。
トルネさん、もう上着のクリーニング出されました?
私の近所のクリーニング屋さんでは衣替えのセールを今やっています。

スターバックスの夏メニュー「苺フラペチーノ」を飲んできました↓
https://www.starbucks.co.jp/cafe/the-ichigo/?srsltid=AfmBOorgtVCnHo9TmJMLvqARga8NViy1tCiDN3_yBxvLbuZgLZ7ravIR
スタバの前の看板にフラフラつられて入ったのですが、いざ飲んでみるとすっぱ〜い(>_<)あんまり甘くなかったです;
それにストローがエコになり紙ストローで、以前はプラの長いスプーンが付いてたと思うのですがそれも無く、ホイップクリーム飲みにくい;って感じでした。
やっぱり私はドトールがいいかも。。ロイヤルミルクティーおいしいですもんね♪

壁エアコンは大勢の人が普通のエアコンへの取り付けを希望しているようで、来月10日に臨時会議が行われるようです。
私は委任状を出そうと思っています。

それと胃カメラの睡眠薬って鎮痛剤のことだったのですか@@;
教えてくださってありがとうございます。意識なくなるってなんか怖いですね。。

トルネさんの会社では「トさん」、ご友人から「ルネ」、なんか面白くて笑ってしまいました*^^*

来週からゴールデンウィークになりますが、トルネさんどこか行かれますか?
お休みが祝日だけだったとしても、5月に4連休がありますね。私は猫たちとのんびり過ごそうと思っています。
病院が閉まってしまうので最年少のことがちょっぴり気がかりですが、抗生物質&血止めのお薬をもらっているので、いざと言う時はそれを飲ませようかと。
トルネさんもお身体ご自愛なさって素敵な祝日を楽しまれてくださいね♪そして今宵、良き夜を過ごされますように。
また次にトルネさんとお話できます日をとても楽しみにしています。どうぞお元気で@^ェ^@See Ya♪♡♡★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

サンペレグリノさん - トルネ

2025/04/07 (Mon) 00:13:09

どもです!
またまた遅くなってしまいました、すみません;

ベンガルさんの不調の原因分かったんですね。
完治まで時間がかかるようですが、とりあえず一安心です。
体重もう5kgもあるのですか!成猫並みですね。
大きくなりそう♪写真もありがとうございます!

しかし、発情期は大変ですよね。
色んな場所でおしっこしてしまうのはマーキングかな?

>チ。
終わってしまいました。
再登場のラファウはビックリですがそっくりな別人みたいですね。
動画ありがとうございます!
少年ラファウはやっぱり生きてて欲しかった;

>全修
確かに!ムーミンっぽい!
ストーリーはこのままバッドエンドかも?
と思っていたのでナツコが元の世界に戻れて良かったですし、
ルークたちがナツコの世界に来てたっぽい終わりも、その後を感じさせて良かったと思います。

>バババ
実写の公開日7/4(金)に決まりましたね!
ちょっと先になってしまいましたが楽しみです♪
サンペレグリノさんも気が向いたら是非!
やらかした吉沢亮ですがモリランの再現度は中々に高いと思うので。
アニメ2期の発表はまだ無いですがあるといいな~、いやきっとある!

>阿部寛
そうなんですね!
阿部寛と言えばHPが有名ですw
↓こちら
http://abehiroshi.la.coocan.jp/

Wikiのページもできてしまうくらいw
↓Wikiはこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%AF%9B%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

春アニメが徐々に始まりました!
今期はまだ殆ど見ていないのでおススメできないですが、
猫が登場する作品としては↓こちらがあります。

とりあえず自分は見ようと思ってます。

他何かあったらお知らせします!

>渾名
無いですね~
普通に会社では名字だし、友人から下の名前で呼ばれてます。
トルネで言えば会社は「トさん」、友人から「ルネ」w。

>桜
一気に咲きましたね~。
今年も特にお花見に行く予定はないです。
新人歓迎会でお花見はあるのですが、都合が悪く断ってしまいましたし。。。

外国にはお花見文化ってあまりないらしいですね。

>胃カメラ
睡眠薬を飲ませられた←多分ですがこれは鎮痛剤のことだと。
自分も意識ない状態でやってますので。
ただ自分はちょっと効きすぎている感じがするので、次は少し量を減らしてもらおうと思ってます。

>壁エアコン
それはちょっと大変ですね;
工事も時間かかりそう。
確かに早めにやってしまわないと夏に間に合わないかもですね。

先週は寒かったですが、週末からはすっかり暖かくなり厚手の上着はいらないくらいになりました。
さすがにもうクリーニングに出しても良いかなと思いつつ、様子見してます。

何となく読んでしまった漫画「ネコホスト」
たまにクスっと笑えるので一話分貼っときます!

それではまた~

無題 - トルネ

2025/04/07 (Mon) 00:15:09

ネコホスト1

無題 - トルネ

2025/04/07 (Mon) 00:16:09

ネコホスト2

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/03/24 (Mon) 22:33:10

こんにちはっ!お元気ですか。
遅くなってしまいましてすみませんm(_ _)m
返信でも少しお書きしましたがベンガル子猫が発情期になり
獣医の先生に去勢手術を相談してみたものの
手術、今は難しいと言われ家のトイレを増やしています。。
特大のトイレを買って粗相してしまう所に置きました。
そしたらそこでトイレしてくれるようになり少し落ち着いています。
子猫はお腹がゆるい原因が「トリコモナス・フィータス」という菌が
いるとのことでお薬を飲ませており、そのお薬が免疫力を落とすので
今、去勢手術できないのだそうです。 トリコモナス・フィータスは
完治するのに1年とか長期かかるらしく、気長に待つようです。

いろいろお詫びの意味を込めてベンガル子猫の画像をどうぞ→
いま体重5kgとかあります。ずいぶん成長してきました。
腎不全のお薬のこともお気にかけてくださりありがとうございます♪

アニメのお話。
チ。終わってしまいましたね。
ラファウが成人して出てきて、えっ!?と戸惑ったり
最終回がちょっと難解な感じもしました。
あれ、もう少しわかりやすいラストでも良かったのではと思います。
トルネさんも書かれていたよう、ツダケンさんは
ヨレンタの手、もしやと思って持ち歩いていたのでしょうか。
手袋をはめるシーンは本当、涙ものでしたよね。。
子供時代のラファウ&ツダケンさんの動画↓みつけたのでどうぞ。


全修。
第11話まで見ました。
QJがいなくなって寂しいです。ナイスキャラでしたのに。
ナツ子がユニオと一緒のとこまで見ていますが、この二人も不安定な立場ですね。
そういえばユニオって普段のとき、ツノさえなければムーミンに似ている感じがしませんか?

バババは、モリランの兄が登場しましたね!
しかもヤマンバを好きになってしまうあたり、クスッと笑ってしまいました。
トルネさんが書かれている恋の一方通行も複雑化してきましたね。
バババ実写映画は、まだなのでしょうか。もし上映されるなら、私も見に行こうかな、、、
モリランがバブル時代はタクシー運転手、その後はホストで荒稼ぎというのも可笑しいエピソードですね。

それから約束のネバーランドですが
これ、第1期が終わった後どうなるのかな〜、みんな鬼に食べられちゃうのかなあと案じていた頃に
レイの銃を持っている図を見て、あっ!この後もみんな生きて戦うのかと思った記憶があります。
なのでトルネさんが仰っておられたよう、原作の絵を見たのかもしれません。

テルマエロマエ、映画もご覧になったのですね。
主演の阿部寛さん、面白い俳優ですよね^^テルマエロマエは未見ですが
映画「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」とか、ドラマ「結婚できない男」とか昔みていい役者さんだなぁと思いました。
知人の子供さんが阿部寛さんのお子さんと同じ小学校のクラスで、実生活でもいい父親なんですって。
Netflixでもあるようなのでテルマエロマエ、私もいつか見てみたいです。

お話かわって
トルネさんのお友達の渾名、チーズってかわゆいですね〜♪
トムとジェリーに出てくる食べ物みたい。
食べ物ではありませんが私もある植物のあだ名で呼ばれています。
トルネさんは渾名ってありますか?

海外で写真撮られた時やはり「3、2、1」の1では私も少々えっ!?となっていました;

海外といえば外国人ですが、むかし上野で夜桜を楽しんでいた時の話です。
妹と私の2人で桜並木の下、ワイワイご飯とか食べていたら一人の外国人が近づいてきて
「スミマセン、コレ、ナニ?」と質問され「え〜っと、パーティしてます」と答えると「はぁ」と不思議そうな顔をして立ち去って行きました。
私たちの他にも大勢が夜桜を楽しんでるのを見て「?」と思われたのでしょうね。お花見を外国人に説明するのは難しいかも。
それとも今なら、日本のお花見も浸透しているのかな。。

桜、開花しましたね。
これからお花見シーズン到来ですがトルネさん、どこか行かれます?
私の近くの公園は池の改装工事してて今座れるベンチがないので、歩くだけでも見に行こうかなと思っています。

ドトールの激混み、お疲れ様でした。
桜フェアのようなものも始まりましたね〜ミルクレープ、今年も美味しそうです♪

胃カメラ、鎮痛剤使用ですか。。。なんか人によっては軽い睡眠薬を飲ませられたという人もいるんです。
で、ほとんど意識のないままされたとか。鼻からも痛いんですね、怖怖と聞いてしまいます;

エアコンは壁に埋め込み式のもので取り替えが出来ず、屋上にあるポンプが老朽化しているようなんです。
それで、それがダメになる前に電気式のを取り入れましょう、という話が出ていて
私の上の階の人たちのは全く作動しないらしく、夏が来る前までに工事したがっておられます。
オイルヒーター、猫たちが気に入っていてこの温かさでもまだ近寄っています。猫は寒がりですね。

最後になりましたが猫の柄で50音揃えたカワユイ画像ありがとうございます♪
平仮名ありカタカナあり、よくこんなのできましたねo^^o
感心して一個一個見入ってしまいました。
うちの猫もベンガル子猫なら50音の柄のどれかに参加させられるかも^m^ふふふ
すっかり暖かくなってきたけれど今週末からまた気温がグッと下がるようなので気をつけましょうね。
それではご自愛なさり、トルネさんが素敵な夜を過ごされますように。次にゆっくりまたお話できます日もとても楽しみにしています。
お元気で@^ェ^@See Ya♪♡♡☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

サンペレグリノさん - トルネ

2025/03/10 (Mon) 00:23:10

どもです!
ベンガルさんありがとうございます♪
その画像でヤンチャ感が伝わりますw
お腹の調子も良くなりつつあるという事で一安心です。

腎不全とは長く付き合っていかなくてはらなないのですね;
以前も言っていた効果のある薬、早くが実用化されないかな。

>約束のネバーランド
レイが銃を持っていたならアニメじゃなく、原作かエンドカードのように別の人物が描いたものか、
もしくは何かのイベントで描かれたものか、かな。
もしかして、子供に銃を使わせることがTV的にNGとされてカットされたのか?と思ったりもします。
最近は色々と厳しいですからね。。。

>テルマエロマエ
実写映画とフジのアニメは見たことあります。
アニメはあまり記憶にないですが、映画は面白かったです。
映画って儲かると思ったのですがそうでもないんですね。

>チ。
動画ありがとうございます!
ノヴァク、最後はヨレンタさんの手に手袋をして確信したように見えました。
それまでは半信半疑で手を持っていたのかな、と。
今度はあの青年が主人公なんですかね。

そういえばツダケンさん、ドラマの主役やるみたいですね。
これ知ってましたかね?
フジテレビで3/21の9時からです。
https://www.fujitv.co.jp/1995/

>バババ
ヤマンバ来ましたね!
これまでもチラチラとは登場してましたけど、物語に入ってきました♪
これで恋の一歩通行はモリラン&ヤマンバ→李仁→葵&坂本→モリランですね。
が、今クール内にもう一人ここに加わるはずです。お楽しみに~♪

>全修
ナインソルジャーの一人がいなくなってしまいました;
ナツコから「滅びゆく物語」の内容をQJが聞いていたシーン、死亡フラグっぽいセリフがあったのでもしかして?と思っていたら。。。
ナツコの知る物語とはかなり違うのでこの後どうなってしまう事やら。

>SAKAMOTO DAYS
ネタバレは気にしないタイプなので大丈夫ですよ。
見る時には忘れているのでw

>はい、チーズ!
これ自分は使った記憶はあまりないです。
「チーズ」という渾名の友人の写真を撮る時に使うくらいかな。
たぶんこの前の外国人の時は「いきまーす!カシャ」くらいだったと思います。
「3,2,1」の1だと日本人はフライングに感じてしまい、「3,2,1,カシャ」じゃない!?のってなりそうw

>ドトール
食べたんですね!いいな~
先週、行くには行ったのですが、激混みで店内の席が空いておらず、
持ち帰りにしようとレジに並んだのですが一向に進まずで諦めてしまいました;

>胃カメラ
口からです。
鼻は人によっては痛いらしいですよ。
絶対口より鼻!ていう人もいますので、鼻の奥の大きさの違いかと。
同僚が試しに鼻やってみたら「痛い!無理!」と言って、結局自分と同じ鎮痛剤使用の病院に落ち着きましたw

先週は大雪予報、今週末も雪降るかもとされてましたが期待外れでした。
場所によっては少し積もったらしいですが、こちらはチラッと降っただけで全然でした。
今冬はもう雪は見込めないかなと、ガックリしてます。

今週は雨が多いようなので乾燥が解消されるのは良いですが、今天気予報見たら3/13の最高気温が20°!
猫たちのオイルヒーターも必要なくなってしまうかも。
あ、エアコンはお掃除すると調子よくなるらしいですが、古ければ買い替えがベストですね。

少し前に話題になってた猫の柄で50音揃えた画像貼っときます!
ちょっと無理ある画像もありますがよく頑張ったなと思いますw

それではまた~

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/03/19 (Wed) 10:09:46

雪、降りましたね!
いま牡丹雪がキレイに舞っています♪ロマンティック〜o^-^o

ベンガル子猫が発情期を迎えてしまい、手こずっています;
お部屋のあちこちにおしっこしてしまったり、甲高い声で鳴いたり。
そんなこんなでアタフタしており、レスもうしばらくお待ちくださいませ☆

ツダケンさんのドラマも教えてくださってありがとうございます♪
録画しました。観るのが楽しみです^^ゆっくりみさせていただきますね。

雪は積もるのでしょうか。
ふりしきる雪の中でのカキコも胸躍るものがありますが
寒いので、トルネさんどうぞ暖かくなさってくださいね❤︎

またゆっくりお話できますのも楽しみにしています♡♡

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/03/03 (Mon) 21:28:28

こんにちはっ!お元気ですか。
カキコですが、私も時間ある時だけしてるので
書くタイミングでいつでも良しとしましょう。
なのでこれからもお互い、いつでもゆるゆるどうぞ♪

約束のネバーランド、トルネさんのお気にキャラを
ご紹介、ありがとうございます=^-^=動画も見ました。
ユウゴ、お茶を手にクッキーなんて優雅ですね。
動くユウゴ、私も見たかったな〜、、、残念。。
何かの画像で、レイが銃を持ってるのを見たことが
あったんです。あれは原作の絵だったのかなぁ。
動画の炎上、すごかったですね。皆さまかなりのご立腹で。

ああいうのって、原作者たちとアニメ制作の契約は
どうなっているんだろう、と思ってしまいます。
未見だけど「テルマエ・ロマエ」とかも映画大ヒットしたけど
作者は全然もうからなかったとか読みましたし
約束のネバーランドも作者さん達、無念でしたでしょうね。
トルネさんに聞かなかったらそういう事も知らずにいましたから
教えていただいてよかったです。ゴールディ・ポンドのお話も。
ほんと、観たかった。。。教えて頂きありがとうございました。

お礼で、週末ベンガル子猫の写真を撮ったのでどうぞ♪(右→)
子猫、成長してきてるんですよ^^食欲旺盛で、最年少のぶんまで食べようとします。
最年少は症状で喉が乾くためお水もよくあげるんですが、そのお水まで一緒に飲もうと首を伸ばしてきます。
あと、私がスポンジを隠したら、今度は自分でシンクの排水口のゴム盤をずらし、中のネットを引っ張り出してきて
それを私の足元に置きに来るようになりました。それで今、うちのシンクはお水を入れたボウルを重しで排水口の上に乗せてます。
やんちゃ者です。うんちの検査も結果がはっきりして、それに効くお薬を飲ませるようになり、お腹の調子もだんだん良くなってきました。

猫は15歳まで生きたら、だいたい腎不全にかかってしまうんですって。
このあいだ獣医の先生とそんな話をしていました。悲しいことですが、最年少も生をできるだけ長く全うさせてあげたいと思っています。
先住猫が優先なので、子猫もかわいいけれど何事も最年少達のほう優先しようと思いました。

お話かわって。
チ。
ツダケンさんがとうとう。。。嘘でしょう?って感じ(T_T)みんな居なくなってしまいましたね。
ヨレンタの本も無に帰すし;ツダケンさんがヨレンタの手を持ち歩いていたのは驚きでした。娘だと気付いていたんですね。
これ、2話くらい前の時ネットで猫が語っているのを見つけたので
よかったらご覧ください↓こちら。


10分くらいあって長いので、1:20あたり位のとこから中心に見ていただけると
ツダケンさんが爆死したヨレンタの手の持ち方のとこを解説してあって、興味深いです。。
これは、、、チ。も、間も無く終わってしまうのかな〜;。。あのパン屋の青年は一体誰?ですよね。あの盤?も持っているあたり。

ですがチ。で喪失感はあっても、その他の作品で慰められています。
「バババ」、ギャルの番長が出てきました!
なんと李仁に一目惚れとは・・・^m^あのギャル4人組にはフランケンたちもタジタジでしたね。
モリランの魔力?が3人には効いたのに、番長には効かず。そして罵詈雑言の嵐にモリランも引いてたとこ、吹いてしまいましたーmー
これからどうなっていくのか、すごく楽しみです♪

全修、第8話まで見て、ナツ子の過去編私もみました。
本当ですね、いろんな人から想いを寄せられているナツ子。ルークからも告られてるし。
薬屋のひとりごとの方も見てますが、扉の色を選んで進むエピソード面白かったです。あれを見て壬氏と猫猫は結ばれるのかな?なんて思いました。

それからお詫びしなければならないことが;;
SAKAMOTO DAYS、Netflixで見てるんですけどネトフリでは一話分早く放送してるらしく
私前回のカキコでピースケという鳥を連れた泣き虫スナイパーのことをネタバレしてしまったような気がします;;すみませんっm(_ _;)m
毎回ほんと面白いキャラが登場してきますね、OPもナイスですし。

またお話変わりまして
公園でトルネさんとゼスチャーで会話する外国人とのやりとり、想像してほのぼのとしクスッと楽しく笑ってしまいました。
写真撮るときって掛け声「はい、チーズ!」、今も使われるのでしょうか?
ずいぶん前ですが海外一人旅をしてた頃、カメラを渡してシャッター押しを頼んだら
英語圏では「3、2、1(スリー、トゥー、ワン)」と言ってくれ、1(ワン)の時カシャッとシャッターきってくれてたような気がします。

あとドトールの牛肉の赤ワイン煮込み、一度だけ食べました。
濃厚でビーフ&チーズの絡みがうまく味わえとっても美味しかったです♪
アルコールはあまり気にならなかったけれど、もしトルネさんも召し上がってたら大丈夫でありましたように。

胃カメラ、かつてはトルネさんもご苦労なさったんですね;
私が検査した時は横たわり、事前に「ノドを痛みなくさせる麻酔のゼリーですからね、はい喉で止めて。大丈夫ですよ〜」などと
看護婦さんに優しく声をかけてもらって安心しきってたのですが、いざ始まると異様な苦しみに涙が出てきて
クレーム言おうとしたものの口は胃カメラだし何も言えず。こぼれる涙を看護婦さんに拭いてもらいつつ唯々ムセて咳き込んでました;
どうやら今は鼻からやるところもあるようなのですが、トルネさんはどちらをなさっておられますか?

今週はお天気が崩れ気味で、都心で雪予報も出ていますね。
3月に入り春のようなお天気かと思うとこれです。あったかくしましょうね。
空調の調子が良くなく、マンションの理事会で新しいエアコンを導入しようという話が出ています。
アンケート調査がきて、いろいろな質問に答えました。エアコンあんまり効かないのでもっぱらオイルヒーターを使っています。
猫たちはオイルヒーターの近くで暖をとっている感じ。トルネさんも加湿器と床暖、活用されてくださいね。
遅くなってきたのでそろそろこの辺で。次にまたトルネさんとゆっくりお話できます日も楽しみにしています。
どうぞご自愛なさり、お元気でいらしてくださいね。トルネさんが素敵な夜を過ごされますよう願っています@^ェ^@
See Ya♡♡♪☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡

サンペレグリノさん - トルネ

2025/02/25 (Tue) 01:38:23

どもです!
またまた遅くなってしまいすみません。

ベンガルさんの画像ありがとうございます!
スポンジのプレゼント、可愛いですねw
しかし、元気そうとはいえお腹は心配ですね。
早く良くなりますように。

最年少もとうとう腎不全ですか。。。
やんちゃな子猫とともにお世話大変だと思いますが、
楽しく暮らせているようで何よりです。

>約束のネバーランド
お気に入りは主人公たちに「オジサン」と呼ばれていた「ユウゴ(画像)」というキャラです。
主人公たちが農園を抜け出し、地下シェルターに辿り着きましたよね?
その地下シェルターに住んでいた人物で、主人公たちと同じように仲間と農園を抜け出した元食用児です。
地下シェルターに大量の武器が保管されており、銃の扱い方を主人公たちに教えたりしてました。
アニメではムジカ&ソンジュが弓の扱い方を教えていただけで、銃器は使ってませんでしたね。

地下シェルターにはユウゴしかいませんでしたが、地下シェルターの次に行くことになる
ゴールディ・ポンドという場所にユウゴの仲間がいます。
このゴールディ・ポンドの話もアニメはカットです。
エマが鬼たちに捕まってしまう話なんですけどね。。。
↓この手の動画がいくつもありますので気が向いたらどうぞ。


>ベルばら
こちらも大幅カットですか、残念;
特典やらファブルの洋子の声やら、別の楽しみ方ができたようですねw

>チ。
見ましたよ!
なんとも切ない再会でしたね。
いや、再会とは言えないのか。手だけだし。
本にヨレンタさんの名前を入れるようなので出回った時、ノヴァクはどうするのか。
動画ありがとうございます!
「ちょっと、いいかな」←これ!心臓止まりますね;

>全修
ナツ子&ルーク、言われてみればそうですね。
たしかにちょっと似てる感じします。
ナツ子の過去編見ましたが、ナツ子ってモテモテだったんですね。意外。

>バババ
新キャラはそうですね、他にもまだ出てきます。
最新話はまだ見ていないですが、一方通行に坂本が加わり
モリラン→李仁→葵・坂本→モリランになりました。
フランケンは完全にクロですねw

>SAKAMOTO DAYS
どんどん新手の殺し屋が登場しますが、どのキャラも面白いですね♪
遊園地の毒の人や二人組も良かったです。

>デニーズ
英語でも躊躇してしまいますが、英語じゃない言語だとなかなか勇気いりますね;
でも、同じものが良ければ指さして「あれ」と注文可能だから、サンペレグリノさんがあまり気にすることもないですよ。

先週、とある公園で英語圏じゃない外国人に、ゼスチャーで写真とって欲しいとスマホ渡されました。
こちらは完全に日本語の手振りで「もうちょっとこっち!」とかやってましたw

>ドトール
まだ行けてないのですが、アルコールは飛んでいるだろうから行くタイミングがあれば食べてみます!

>胃カメラ
今は鎮痛剤を使ってくれる病院でやってます!
気付いたら終わっているので苦しいとかは無いですよ。
最初の頃は知らなかったので、毎回「オエッ」って涙流しながら受けてたのですが、
教えてもらってからは大丈夫になりました。

先週末は上着いらないくらい暖かったですが、また寒くなってしまいましたね。
最近は雪どころか雨も降らないので乾燥してます。
火事のニュースも多くなっているので火の下には十分お気を付けください。

それではまた~

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/02/11 (Tue) 21:27:01

こんにちはっ!お元気ですか。
寝癖のついた猫ちゃん画像ありがとうございます♪
まるでパンクロックのようですね^m^可愛い〜
お礼に家の子猫の画像もアップしますね、どうぞ→
子猫すっかり馴染んできて、最近ではキッチンで
私がお皿を洗っていると目をらんらん輝かせ興味津々
隣にやってきて、私の手の動きやスポンジを見つめ
夜になるとそのスポンジを咥えて私のベッドの足元に
「はいプレゼント」、とでも言うように置いてくのです。
朝になると子猫のスポンジ土産が毎日置いてあり
おかしくて笑ってしまいましたが、スポンジは子猫が齧って
飲み込むと大変なので今、お皿の後ろに隠してます。

子猫のお腹の調子はあんまり改善せず、今度うんちを
センターに送って調べてもらうことになりました;
来週あたりにその検査をしようと思ってます。
あと、最年少が元気なくなり、血液検査をしたら
腎不全という結果が出て、ついにこの時がと思ってます。
でもセミントラというお薬を飲ませると安定してますし、
最年長や白ロシアンの時のようにしっかり最後までお世話しようと思いました。
子猫と最年少ともう一匹、3匹と共になんのかんのワイワイ楽しく暮らしてます。

お話かわって
「約束のネバーランド」、そのような経緯があったなんて。
エピソードの大幅カットですか、、、どおりで第2期が盛り込み過ぎなわけですね。。
調べたらコミック全20巻!!第1期まではすごく面白かったのに残念です;
トルネさんがお気に入りのキャラって、どんな人物だったのですか?
ネタバレOKなので、よかったら教えてください。全20巻まで読む自信ないので。。

私が観てきた映画「ベルばら」も、大幅カット&ストーリー変更されててちょっとガッカリでした。
ベルばらは旧作が全10巻で主人公は3人なのですが、それが映画だと主人公オスカルというキャラ一人になってて、
なんで原作者の池田理代子さんはこういうのを許可したんだろう?と、不思議です。
ですが映画館で、トルネさんが以前ゴールデンカムイの特典もらえたように、私もベルばらの複製原稿(原作者サイン入り)をゲットできたので
もうこれはこれで良しとしておきます。あと、オスカルを演じた声優さんがファブルの洋子と同じ人だったんですよね〜
それを思い出し、鑑賞中にシリアスな場面でクスクス笑い出しそうになってしまったりしましたーmー

チ。
ご覧になりました?
ヨレンタが・・・ああ!ツダケンさんと再会できるのかと思っていたのに、あんなことになってしまうとは(T_T)。。。ショックです。
ツダケンさんが「今、なんかチラッと」とか何とか呟いていたので、ヨレンタの手を持って何か気づいたのでは、と考えずにいられません。
それにあの少女や異端解放グループがヨレンタの名前を知っているので、次回以降ツダケンさんは真実を悟り、復讐鬼と化すのかも?
といろいろ想像してしまいますが、何にせよ幸薄い父娘でしたね、、、

マツケンサンバの動画ありがとうございます♪
松平健ってこれでブームになってたのですか〜、さすがトルネさん何でもご存知ですね!
私もお礼にチ。の動画を見つけたので貼らせてください。
どうぞ↓オクジー&バデーニにツダケンさんが加わる戦慄のシーンです。ここ、何回見ても怖いですが。。


あと全修、第5話まで見ました。
サーバルキャットマスク、確かにかわゆく面白かったです。
あの主人公ナツ子&ルークって、薬屋のひとりごとの猫猫&壬氏コンビと関係性が似てますね。
どことな〜〜く、ですけれど。。。

それから「バババ」の新キャラって、あの高校教師のことでしょうか?
フランケンが葵の兄と知り、モリランが「終わった・・・」と呟くとこ、つい笑ってしまいました。
それとフランケンがモリランを慕うの、まるでファブルのクロのようで面白すぎる〜♪

SAKAMOTO DAYS、何度も殺されてるエスパー君たちの前に
今度は鳥を連れた泣き虫の殺し屋が現れましたね。あの商店街の賞金をかけた大会も楽しかったです。

いろいろ教えてくださったおかげで楽しめてます♪ありがとうございます。
他のアニメですが、ちょっと今のとこ子猫たちのお世話でドタバタしてまして
また余裕ができたら過去の作品も教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

またお話変わりまして。
そのお代わり自由のゴハン屋さんで先にご飯を所望する男性、よっぽどお腹すいてたんでしょうね。
断られたなんてお気の毒〜。。。けどドリンクバーとかだったら、食事出てくる前に飲めますよね。
私は時々デニーズでランチするんですが、注文した後すぐ飲み物とりに行ったりしてます。
先日そのデニーズで、隣に英語じゃない外国語を喋る二人の女性が座ったんです。
チラチラ私の食べてるものを見ながら、何にしよう?と長い間話していて、どうやら私のと同じ物がほしい?
かのように見えました。でもメニューがよくわからなかったらしく、諦めてサラダやらクラブハウスサンドやらハンバーグやら
いろいろ頼んでいて、飲み物は待っている様子。ウエイターさんがやってきて、「あの、ドリンクは セ ル フ サ ー ビ スです」とゼスチャーすると
「ドモ、アリガトゴザイマ〜ス」と、メロンソーダをとって来てました。私はランチメニューを食べてたんですが、ランチメニュー表を示して「これですよ」、
と教えてあげればよかったです。後になってそう思いました。その方がお得だったから。

ドトールの新たなミラノサンド、見ましたよ!
牛肉の赤ワイン煮込み、とか書いてあります。これにもチーズが入ってますね。
トルネさん、召し上がりますか?赤ワインということはアルコール入りだから、NGでしょうか。
私はまだ食べてなく、迷っています。

それからトルネさん、やっぱり人間ドック受けておられるんですね。
胃カメラ、ずっといぜん個人病院でやったらすっごく苦しくて、以来これもトラウマです。
友人とかに話すと、今は細いもので楽だからトライしてみればと言われるのですが全然しておらず
健康診断自体も猫がらみでいろいろあって去年はパスしてしまいました;いけませんね〜、今年からはきちんと受けようと思っています。

本当に寒い日が続きますね。
先週、最年長と白ロシアンたちをお墓に納め白猫たちも含めお墓参りしてきました。
その日も寒い寒い日でした。でも雪、私も好きですよo^_^oウキウキしてしまいます♪
日本海側では大雪でたいへんですよね、たまに降るからロマンティックなんて思ってしまいますが。。。
暖かくなさってくださいね、トルネさんが素敵な夜を過ごしておられますように。次にまたゆっくりお話できます日もとても楽しみにしています=^^=
ご自愛なさり、どうぞお元気でいらしてくださいますように@^ェ^@See Ya♪♡♡★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

サンペレグリノさん - トルネ

2025/02/03 (Mon) 00:07:28

どもです!
遅くなってしまいすみません!

子猫ちゃん可愛いですね♪
お腹はもう治っていると良いのですが。
とりあえず重大な病気とかじゃなくて良かったです。
先住猫さんたちもうまくやっているようで何よりです。

>薬屋のひとりごと
そうですね~
アニメだと分かりづらい部分も原作読んでいるとしっかり分かりますからね。
気に入った作品で原作がある物なら原作お勧めします!

ただ、原作先に読んでると「端折り過ぎだよ!」とつっこみたくなる作品いっぱいありますがw

たとえば「約束のネバーランド」
1期は良かったのに2期が。。。
原作知らないサンペレグリノさんも最終回はちょっと、と何か言っていたような記憶ありますが、
あの端折り方と改悪はえぐかったです;当時はかなり炎上してましたね。

どんな大人の事情があったのかは分かりませんが、とにかく2期で終われるような残量じゃななかったのに、
無理やり2期で終わらせるためにエピソードの大幅カットを行った、といった感じです;
アニメだと死んだはずのノーマンがサラっと登場しますが、原作はノーマンが再登場するまでにかなりの時間を要します。
一番許せないのはお気に入りキャラが出てこなかったところです!楽しみにしてたのに。。。

サンペレグリノさんが楽しめたのならいいかなと思い、今までその事には触れませんでしたが、
そろそろ時効かなと、とうとう言ってしまいました、すみません。

>チ。
動画ありがとうございます!
自分も最初ちょっと悩みましたが主人公は少女でしたね。
ヨレンタさん!登場しましたね。
ということは、そろそろノヴァクも登場するのか?
楽しみですね♪

>ババンババンバンバンパイア
通称は「バババ」ということで、タイトル長いので次からは「バババ」でw
一応BLなんでおススメするのは、ちょっとだけ悩んだのですが楽しめたようで良かったです。
モリラン→李仁→葵→モリランの一方通行ですが、ここにさらに新キャラ登場で複雑になっていきますのでお楽しみに~
実写はまだ上映未定ですが、大人しく待つことにしますw
ベルばらの映画は始まりましたね!楽しんできてください♪

>悪役令嬢転生おじさん
↓そうです!マツケンサンバはこれです!
 ※松平健の登場は1:04から

このマツケンサンバは人気でグッズショップとかありましたよw

>全修。
そうですね、主人公がアニメーターです。
バトルシーンはそんなにないので大丈夫かと思いますが、苦手なら無理せずどうぞ。
前回だったかな、タイガーマスク、じゃなくてサーバルキャットマスクの登場は面白かったですw

>SAKAMOTO DAYS
こちらも面白いですね。
エスパー君はいったい何回殺されてしまってるんだかw(イメージで)

今期、現状ではこれ以上のおススメなしです。
余裕があるようでしたら昔のアニメおススメします!

アレルギー
>人差し指で酸素の値を測る小さな機械
ありますよ!いつも人間ドックの胃カメラの時につけます。
しかし、風邪とアレルギーのダブルパンチとは不運でしたね;
うまくアレルギーと付き合っているようで安心しました。
会社のチーム員の猫アレルギーは命に係わるやばいやつらしいです。

>ドトール
同じく自分もチーズ入り食べました!2回。
今見ると店舗限定に変わってしまい、新たなミラノサンドが出ているようなので間に合ってよかったです♪

>サイゼリア
時間制でしたっけ?随分前に行った記憶しかないのでシステム変わったのかな?
金髪カップルはお疲れだったんですね;

自分もこの前お食事処で面白かった話を一つ。
通路挟んで隣のテーブルにいた会社員(男)が、お腹空き過ぎて待てなかったのか、
頼んだ定食がくる前に、お代わり自由のご飯を「先にご飯食べていいですか?」と
店員さんに聞いてましたw断られてましたけどw
大きい炊飯器が置いてあり、ご飯はセルフでお代わり自由なお店です。

つるとんたんの画像もありがとうございます!
ホント具沢山で美味しそうですね♪

>宝くじ
次はドリームか、サマーか。
サマーかな。気が向いたらドリーム買うかも。

今日は今冬一番の冷え込みだったらしいです。
雪も降るかも、と言っていましたが結局降りませんでしたね~
雪降るとすぐ交通麻痺してしまうのは難点ですが、雪降るとちょっとテンション上がりますw
これで雪国生まれじゃないのがバレバレですねw
それではまた~

※寝ぐせの酷い猫、面白かったので画像貼っときます!

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/01/20 (Mon) 21:13:30

こんにちはっ!お元気ですか。
おととい子猫、病院へ連れて行ってきました。
検便してもらったら獣医さんが「◯◯菌がいますね〜」、
って言うのです。ギクッとなりましたが、犬猫のウンチには
普通あるとのことで問題なく、でもそれが今悪さをして
子猫のお腹をゆるくさせてしまっているとのことでした。
環境の変化が激しかったので疲れが出たのかも、
と飲み薬を4日分もらい、今ゴハンに混ぜて飲ませてます。

それでもしこれで症状が変わらないようだったら
次、抗生物質の注射を打ちましょう、となりました。
つくづく子猫に申し訳ないと思い涙が出ましたが
深刻な病ではなかったので少し胸をなでおろしています。
ワクチンのお話は先送りになりました。

右は子猫がはじめて家にやって来て
バスケットを開けたときの画像です♪かわゆいでしょ=^^=

子猫、子猫と書いてますがもう体重3kgあるんですよ〜
今までケージの中で生活していたせいか
うちで自由に動けるのがとても嬉しいらしく、嬉々として走り回っています。
今はソファの上で眠っていますが、さっきまで私の後ろで
ネズミのおもちゃのヌイグルミを咥えてポイポイ投げては遊び、戯れていました。
気になっていた先住猫との折り合いですが、最年少と同じお部屋にし
今のところ子猫は最年少の後をついて回ったり、猫関係は良好です。
何だか家の中がまるでパァッと花が咲いたように明るくなりました☆
子猫のこと、また追々書いていきますね。すみません、長くなって;

「薬屋のひとりごと」、毛毛(まおまお)、猫猫と同じ読みなんですね。
壬氏の猫吸い画像ありがとうございますっ^m^私も笑ってしまいました♪
ヤブ医者が頬を染めて毛毛を抱っこしてるのも面白かったです。
毛毛、もうすっかりみんなのアイドルになっていますね。
トルネさん原作を読まれているから、アニメの面白さも二重に楽しめていいですね〜

「FARMAGIA」&「スキップとローファー」情報もありがとうございます。
私も「FARMAGIA」、最初のほうを少しみたのですが今一歩で、ツダケンさんには申し訳ないと思いつつ
削除してしまいました。「スキップとローファー」はネットで時間あるときに見てみることにしようと思います。

それから「チ」。
あのアントニとやらは、ツダケンさんとヨレンタ父娘を陥れたひどい奴ですね、、、
あんなの、もしツダケンさんが生きてて真実を知ったら剣で成敗されるんだから、なんて想像してしまいます。
それに今回の新主人公の少女?とその叔父も窮地に立たせ、ますます嫌なキャラだと思いました。
チのOPも映像が変わったけれど、EDも変わりましたね。
EDのタイトル「へび」↓今年の干支で縁起いいので貼らせてください。


若いころのツダケンさん&幼いヨレンタが哀しみを伴って見えますね。。
オクジーの書いた本、これからどうなっていくのかも気になっています。

新しいアニメ情報。
たくさん教えてくださって、どうもありがとうございます!
どれも第2話まで観ました。「ババンババンバンバンパイア」おもしろ〜い♪
あのヒロイン?の女の子は吸血鬼モリランに恋してしまうようですね。おうちが銭湯というのも楽しいです。
ときどき時代劇のような過去もモリランの記憶によみがえったりして。
トルネさん、この原作も読んでおられるのですか、すご〜い!!
吉沢亮という役者さんは知りませんでした。実写せっかく公開予定だったのに残念ですね。
でもきっと延期して上映されますよ〜、その時を楽しみになさってくださいね。
私も前にトルネさんが教えてくださったベルばらの映画、もうすぐなので時間作って見に行ければと思っています。

「悪役令嬢転生おじさん」、そのベルばらのような髪型なのでクスクス笑ってしまいました。
EDのマツケンサンバってこれもよく知らなくて、松平健の歌のカバーって感じなのでしょうか、、、

あと「全修」はアニメーターのお話なんですね。
バトルシーンは続くとちょっぴり苦手ですが、これも続けて見てみますね。

それから
「SAKAMOTO DAYS」、いいですよね〜♪
一流の殺し屋&エスパーの掛け合い、ワクワクものです。
トルネさん情報のおかげで今季も多くのアニメが楽しめそうで、本当にありがとうございました❤︎
これからもよろしくお願いします。

お話かわって
アレルギーですが、私の猫アレルギーは重篤じゃないのですが
一度風邪をこじらせてしまった時、その猫アレルギーが重なって救急車で搬送されたことがあります;
トルネさん、人差し指で酸素の値を測る小さな機械があるのですが、それ測られたことってありますか?
通常だと90代〜100くらいの酸素の値が、私そのとき50くらいしかなくて。
それでその時以来、気をつけるようになって薬も飲んだり吸入したりで猫とも無事に暮らせてます。
トルネさんの会社のチームの方、きっとクシャミや鼻水が止まらなくなってしまったりするんでしょうね、命にも関わるとか。
私はそこまでではないのでご安心ください。

お話また変わりまして、食べ物。
ドトール、私も行きましたよ〜!忘れていて、トルネさんのカキコでローストビーフのミラノサンドを思い出し
カマンベールチーズ入りのを食べてきました。豊潤なお味でおいしくいただきました♪こちらも教えてくださり感謝です。

そういえば先日サイゼリヤにも行ってチョコレートケーキも食べてきたのですが
サイゼリヤって時間制になってますでしょ、店舗にもよるのかもですが私が行ったとこは70分制になってたんです。
ちょうど私の隣に金髪(に染めた)カップルが座ってて爆睡中。途中で店員さんが「お客さま〜お時間です」、
と声をかけているのにピクともせず、店員さんは「お客様〜お客様〜」と金髪カップルをユサユサしてて、なんか可笑しかったですーmー

年末ジャンボ、トルネさんも三千円あたりましたか!
それではお互い元はとりましたね^^新春からいいことありましたね〜ふふふ。
次、サマージャンボの前に何か買われます?また当たるといいですよね。

ツダケンさんの貴重なアフレコ動画、重ねて本当にありがとうございました♪
お礼につるとんたんの鍋焼きうどん画像を返信でアップいたします。ウナギと言っても一片で小さなものですが
全体的にかなり美味しそうでしょ。。。温かいもの沢山召し上がって、トルネさんも暖かくしてお過ごしくださいね。
子猫が起きて騒ぎ始めました。そろそろこの辺で。トルネさんが素敵な夜を過ごされますよう願っています。
また次にトルネさんとゆっくりお話できます日もとても楽しみにしています@^ェ^@See Ya♪♡♡☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

無題 - サンペレグリノ

2025/01/20 (Mon) 21:19:32

具沢山なつるとんたんの鍋焼きうどん♪

サンペレグリノさん - トルネ

2025/01/14 (Tue) 00:32:11

どもです!
画像ありがとうございます!
こちらでもよろしくお願いいたします♪

お正月はのんびりゴロゴロしてましたw
サンペレグリノさんもしっかりお正月したようですね♪

ベンガルさん、もうお迎え完了していますね!
用意したお食事も食べてくれてるかな。
先住猫さんたちとも仲良くやれてるでしょうか。
ドキドキです!

>チ。
主人公代わってしまいましたね。。。
25年後になっているのでノヴァクは出てくるのでしょうか。
ヨレンタさんを冤罪にしたアントニが登場しているので出てくるかな。
そいう言えばOPの曲はそのままですが、映像が所々変わってましたね。

>薬屋のひとりごと
始まりましたね!
もう見ました?見てなかったらごめんなさいですが、
やっと猫の毛毛(まおまお)が登場し、壬氏が猫吸いしてるのには笑ってしまいましたw(画像)
原作で猫吸いしている記憶がないので、アニメだけかな?と思ってますが(もしかするとコミカライズにはあるかも?)
そうだったらアニメの制作陣ナイス!

>トリリオンゲーム
OP動画ありがとうございます!
「ストップ、ストップ、ストップ 梅!」言われてみれば聞こえますねw
2クール目始まりましたがこちらはまだ見れておらず、です;

>1月スタートアニメ
「FARMAGIA」こちらチェックはしたのですが、あまり興味が持てず自分の視聴リストには入れてないやつです。
余裕があれば見てみます。

「スキップとローファー」は放送時に見ようとしていたのですが、結局見てないやつなので分かりません。
評価はそれなりに良かったような記憶があるので面白いのでは?といった感じです。

とりあえず今期のおススメはまず「ババンババンバンバンパイア」
コレばらとさんも見るようなこと書かれてましたが。。。
自分、原作読んでるんでw

BL(ボーイズラブ)ではあるのですが、ジャンルがBL(ブラッディ・ラブコメ)となってますw
恋愛濃い目のBLじゃなく、ラブコメ感が強いBLなんでBLはちょっと。。。
という人でもそれなりに楽しめると思いますので良ければどうぞ♪
TV放送は始まってますが、ネトフリで見られます。

これ実写映画もあり、2月に公開予定だったのですが主人公のモリラン役が吉沢亮!
ご存じかどうか分かりませんが、この吉沢亮、最近やらかしてしまいまして;
https://hochi.news/articles/20250106-OHT1T51169.html?page=1
見に行こうと思ってたのに延期になってしまいました(泣
一応実写の方も貼っときます!


あとはバベルの塔さんが先にお勧めしていた「SAKAMOTO DAYS」
これはサンペレグリノさんも見るようなので説明省きます。

あと「全修。」
異世界転生ものです。

こちらはまだ1話目なので絶対に面白い!
とは断言できませんが、とりあえず面白そうって感じです。

こちらも異世界転生もので「悪役令嬢転生おじさん」
おススメというわけではないのですが、EDがまさかの「マツケンサンバ」のカバーで意表を突かれましたので貼っておきますw

悪役令嬢ものって最近やたら多いのですが、これは前世が子持ちのおじさんだけに
親目線でアドバイスしている所が今までの悪役令嬢ものと違う感じですw

その他また面白そうなものがあればお知らせします!

>エビカニ
そうなんです、美味しいので止められないw
いままで体調悪くなったと感じたことはないのでアレルギー反応は弱いものだと思います。
でも、なるべく元気な時に食べるようにしますね♪
アドバイスありがとうございます!

>牛肉&ミルクのアレルギー
その知人さん、可愛そうですね;
ステーキやすき焼き食べられないなんて。。。
自分、ミルクは毎朝飲んでるんで、アレルギーになったら最悪です;

>猫アレルギー
まさかの猫アレルギー!
大丈夫なんでしょうか。
チームに猫アレルギーの方がいるのですが、その人は全くダメ見たいです。
猫絡みの仕事の時は休んで助っ人呼んでたりします。

>お魚
ウナギが入った鍋焼きうどん、食べたことないです。
美味しそうなのに食べられないなんて残念;

>ドトール&コメダ
とりあえずコメダは行きました!
ドトールはお正月ではないですが、今年もローストビーフのミラノサンドは食べました!
美味しかったです♪

>年末ジャンボ
当たりました!なんと3000円!
奇遇ですね~まさかサンペレグリノさんも当たっていたなんて。
でも次こそは億!ですねw

>ラニャーニャ現象
笑ってしまいましたw
猫の影響で今年の冬は寒くなる。。。どんな現象でしょうw

最近はインフルエンザが猛威を振るい、うちの会社でも続々感染しているのでマスクが外せません。
ウイルス感染には乾燥が大敵!って事で鼻の粘膜の乾燥を防ぐのにもマスクは良いらしいですよ。
お互い気を付けましょうね!

それではまた~

無題 - トルネ

2025/01/15 (Wed) 07:11:05

昨日、うっかりこんな動画を見つけてしまいましたw
2年前みたいです。

無題 - サンペレグリノ

2025/01/18 (Sat) 06:42:12

トルネさん、カキコやツダケンさんの動画ありがとうございます!
ツダケンさん2年前からチ。の担当希望してたんですね〜〜貴重な情報で興味深く見ました♪

子猫のニュース。
子猫がやって来て嬉しく過ごしていたのですが、実は数日前から子猫のお腹がゆるくなってしまい下痢をします。
それも血が混じっている血便で、心配で心配で、今日このあと動物病院へ連れて行ってくる予定です。

元気いっぱいでよく食べ走りまわっているというのに、なんでか分からず弱っている様子は全くないのですが
ウンチをさっき取りましたので持っていって調べてもらうことにしました。
それと子猫、ワクチンを何度か打たなければならないので、体調が許すならワクチンも一緒にと思ってます。

なんか落ち着かない内容ですみません。。。結果も併せてまたご報告しますね。
あと次の週明け時間あるのでカキコの方もゆっくり書き込みます。よろしくお願いします。

無題 - トルネ

2025/01/19 (Sun) 10:18:00

子猫ちゃん心配ですね;
こちらはいつでもどうぞ!

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2025/01/06 (Mon) 21:31:10

あけましておめでとうございます♪
山手線でもご挨拶しましたが今年も
こちらでもよろしくお願いいたします。
江渡貝くぅぅんの猫画像もありがとうございます!
イカ耳じゃなくてもカワユイです☆
右画像はお年賀です〜どうぞ=^^=

ふ〜、昨日少し早めですが七草粥を
作って食べてしまいました。
トルネさんも年越し蕎麦、お雑煮などなど
楽しまれたことでしょうo^-^o
お正月休み、ゆっくりされたでしょうね。

私は毎日ベンガルのことばかり考えています;
いよいよ明後日 子猫が飛行機に乗る日なので
愛媛のお天気を調べていたら、その日雪マークが!!
寒かろう、空港まで辿り着くのに凍えやしないか、
フライトは大丈夫かな、とか気を揉んでいます。

それから、ベンガル子猫がいま主食にしてる
生肉の話も獣医さんに訊いてきました。
そしたら、生肉は猫にあげちゃダメって
先生が言うんです。牛も豚も鶏も。
菌があり危険だそうで、それならということで
子猫用のドライフードやミルク、缶詰を買いこみました。

金曜日、3ヶ月待ち美容院の予約が入っています。
ちょうど猫の受け取り前日ですが
子猫との初対面〜♪身綺麗にしておかなくっちゃ、
ということで行ってきます。

お話かわりまして。
アニメのお話、チ。
オクジーが・・・オクジーが、流れ星になっちゃった!!
バデーニと一緒に。。。悲しい〜(T_T)
私、ツダケンさんとオクジーが剣の一騎打ちになったとき
図らずもオクジーの方を応援してしまっていました。
貧しい人々にパンを分け与えていた優しいオクジー。
本当ですね、谷垣っぽさもある。。。ひど〜いツダケンさん!と思いましたが
今度はヨレンタがあんな目に・・・;;;あの新人のヨレンタを逃がした少年、最後まで立派でした。
ツダケンさんが淡ピンクの手袋を手にして泣いてたのを見たときは、切なかったです。

ツダケンさん、オクジーとバデーニを殺すべきではなかったのに。
そうすれば今ごろ、3人ともそれぞれ研究や学問に没頭していたでしょうに。
と言っても、すでに主役はバトンタッチ?されている模様ですね。
ヨレンタが無事に何処かへ逃げ切っていることを信じつつ、次回を待ちたいと思います。

ダンダダンは、桃が温泉で危うくなってるようなところで本当、えっ?って感じで終わってしまいましたね。
でも第2期があるんですね!情報ありがとうございます、7月が楽しみです♪

きのこいぬも終わってしまい、少々さみしくなりましたが
「薬屋のひとりごと」第2期がまもなくのスタート。ワクワクしています(๑>◡<๑)
そうか、トルネさんは原作読んでおられるのですね。あらゆるキャラたちがハッピーになればいいなぁ。。

トリリオンゲーム、あの俳優の罪を全部かぶるなんてさすが祁答院でした。
祁答院の靴の底、いつもハートマークがのぞいていますね。あれ、何気にオシャレですね。
坊主頭がハル?ぷぷぷ^m^そんな展開も面白かったかもです。

ところでEDを以前貼りましたが、このOPも、ちょっと貼らせてください。
こちらです、どうぞ↓


この終わり、「Start, start, start, Moving!」って歌ってるらしいのですが、なんだかこれ
『ストップ、ストップ、ストップ 梅!!』って聴こえませんか? 梅をやめてど〜するんでしょ、って思ってましたーmー

それから
「青のミブロ」と6作品ですが、そのように仰っていただけて少しほっとしました。
すみません、お気遣いくださってありがとうございます。でも本当、見たいものはご覧になられてくださいね。。

トルネさん、1月スタートのアニメ、他に今なにか新しいのをご覧になっていますか?
私はツダケンさんが出るという「FARMAGIA(ファーマギア)」というのがちょっと気になっています。
「薬屋のひとりごと」と同じ日にスタートらしく、一応録画はしました。でも面白いのかな。。ご存知でしょうか。
コチラ→ https://anime-farmagia.marv.jp

あと「スキップとローファー」というのが前やってましたが、こんど第2期制作が決まって、
その記念か何かで第1期を再放送するらしく、5日(土曜日)NHK Eテレでスタートしたので
それも録画してみました。ネットでも見られるのでしょうけれど、もしトルネさんもご覧になっておられたら面白いのかどうか教えてください。

またお話かわって
食べ物のお話。
エビ、カニってどちらも美味しいですよね♪ アレルギー反応っていっても強弱(陰性、陽性?)があるらしいので
それが弱めだったら、体力ある時とか少し召し上がるくらい大丈夫で、逆に疲れている時とかは控えめにした方がいいようです。
なのでトルネさんのエビ&カニのアレルギーが弱いものでありますように!

私の知人の知人で、最近やはり血液検査をしたら、その人は牛肉&ミルクのアレルギーが出たそうで、
年末の牛肉でやろうと思っていたスキヤキを断念されたんですって。ステーキも食べられなくなったそうで、
ドヨーーンと、まるでヒシャクを無くした「殿と犬」の犬のように落ち込まれていたとか(←おそらく)。
なので好きなものがダメになるショックって、わかります。

私は食べ物ではないのですが、ハウスダストと、実は猫アレルギーなんです;
犬もアレルギーですが特に猫がいけないらしく、医者からは「猫はなるべく飼わないように」とされているのにもかかわらず
次々とネコを飼い続けている私ときたら、ドクターストップを完全無視してます;;

お魚は相変わらず食べられてません。。
この前の「つるとんたん」鍋焼きうどんも、中にウナギが一片入っていたのですが迷った末、残してしまいました; もったいないでしょ。。
うどん屋さんで鍋焼きうどんがメニューにないお店、結構あったりしますよね〜
うちの近所にも行列ができるうどん屋があり、一度入ってみようかと思いつつ、そこも鍋焼きうどんが無いんですよね、、

お正月休み、ドトールやコメダに行かれましたか?
またお話聞かせてくださいね。

年末ジャンボの2度当選ならぬ3度当選には笑ってしまいました^m^ですよね〜あるかも。
私、今回はいつもの3百円の他に3千円が当選しました!合計3,300円です。今年はツイてるかもしれません。
トルネさんも高額ダブル、いえトリプル当選してますように♪

ソワソワして何だかまとまりのない文章ですが、猫のことが落ち着きましたらまたご報告させてくださいね。
トルネさんの教えてくださったラニーニャ現象、ラニャーニャと勘違いしてにゃんだその猫っぽい現象は。。。と思っている始末です;
赤いクリスマスツリー、キレイだったでしょうね。お仕事始めで今お忙しいでしょうから、ご返信はまたいつでもなさってくださいね。
トルネさんが素敵な夜を過ごしておられますよう願っています。次にまたゆっくりお話できます日もとても楽しみにしています。
@^ェ^@See Ya♪どうぞお元気で♡♡★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜

トルネさん☆彡(短めレス&ご報告♪) - サンペレグリノ

2024/12/24 (Tue) 15:24:52

こんにちはっ♪
楽しいレスありがとうございます。その後、お元気でしょうか。
猫さんのクリスマスツリー動画、ちょこっと見られました*^_^* かわゆ〜いですねっ!
最初は天井からの逆さまツリー、次は頑丈な囲いで。。。クスクス笑ってしまいました^^ありがとうございます。
今日はもう、クリスマスイブですね☆ 私からもクリスマス動画、貼らせてください♪

最初の方で笛を吹いている白猫が可愛いな、なんて。。。


ところでトルネさん〜、ご報告です。 聞いてください!!
私、昨日子猫を買っちゃったんです!;;インターネットで。
この子猫↓なんですけど。。。ねっねっ、可愛いでしょ♪
https://www.koneko-breeder.com/cat2409-00786.html

以前、確かトルネさんとお話したこともあるサイトより。 ブリーダーさんは愛媛県の方で、
子猫は年内はもう移送が締め切られているので、来年の年明け、飛行機で都内にやってきます。

こんなつもりは、はじめ全くありませんでした。
実は、今いる2匹の猫たちが年老いているので、きちんと看取り、そのあとは山手線をお休みいただいて
しばらくの間ふらりと海外一人旅に出るつもりでいたのですが。。。

少し前、トルネさんがベンガルの猫鍋を貼ってくださいましたね。
あの写真に触発されてしまったのかも?しれません;;が とにかく、子猫が欲しくてたまらなくなってしまい
ネットを見ていたら、亡くなった白ロシアンに面影のあるこの子猫を見つけ、ビビビッときてしまいました。

そして気がつけば、手付金を支払っている状態に。。。
子猫が来るのは年明け1月8日、愛媛県から飛行機に乗り、そのあと都内のセンターで数日お休みした後で
1月11日、私が迎え入れに受け取りに行くことになっています。

そんなこんなで今ソワソワしているのですが、詳しくはまたカキコしますね=^_^=
私が書き込みできるのは大体月曜日〜火曜日なのですが、来週は年末で食糧の買い出し等バタバタしそうなので
その翌週、1月6日(月)〜7日(火)あたりにまた書き込みます。子猫はまだ来ていませんが、心情などまた詳細を^^

ということで、私の年明けは波乱に満ちたものになりそうですが;
トルネさん、山手線では毎日お会いしてますけれど、トルネさんもどうぞ良いお年をお迎えくださいね。
また年明けにゆっくりお話できます日もとても楽しみにしています。お元気で 〜Merry Christmas♡♡〜 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

どもです! - トルネ

2024/12/26 (Thu) 00:14:32

猫対策の動画見られたようで良かったです♪
何が何でもツリーを飾りたいという飼い主さんの心意気が素晴らしいw

クリスマス動画ありがとうございます!
白猫さん可愛いですね!
途中、CGが失敗して猫の手が増えているところとかが「まだまだだな。。。」と思わせるところも良いですw

それと。。。
ベンガルさん飼うんですね!
羨ましい~

今は可愛いけど、オスだから成長したら凛々しくカッコいい猫になるんだろうなぁ。
成長も楽しみですね♪

ベンガルは活発なんでいっぱい遊んであげて下さい!
今いる猫たちとも仲良くなれるといいですね。
サンペレグリノさんの待ち遠しい気持ちが伝わってきますw

来年の報告楽しみにしてます♪
それでは良いお年を~(2回目w)

Re:どもです! - サンペレグリノ

2024/12/26 (Thu) 06:44:01

今ブリーダーさんと色々打ち合わせしてるのですけれど、
このベンガル子猫、生肉を主食にしてるんですって;;

8月13日生まれなので、私の手元にやってくる頃は5ヶ月弱になるようです。

食事のこととか少し心配なので、明日近所の獣医さんの所へ
ベンガルを飼うことと、その食事の相談について聞きに行くことにしました。

自分の子猫のことばかりすみません。。

ほんとうだ、私が貼ったCGのネコの前足、よく見ると1本が2本になってますね;
トルネさんに言われるまで気づきませんでした。

ベンガル子猫のことで頭がいっぱいで、気もそぞろです;;
また落ち着きましたら、ゆったりゆっくりレスしますので
来年もどうぞまたよろしくお願いしますm(_ _)m
トルネさんが素晴らしい新年をお迎えになられますように☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡

サンペレグリノさん - トルネ

2024/12/23 (Mon) 00:12:13

どもです!
ミュシャの画像ありがとうございます♪

↓こちら、猫からクリスマスツリーを守る対策が面白かったのでどうぞ!
https://www.instagram.com/ookaminosuana/reel/C0O7FYMyNT_/
見られますかね?

会社のツリー、今年も出すの回避しようと思ってたのですができませんでした。。。
赤色になっております。
新メンバーはもともと同じ部にはいた人で、正式に移動しているわけではなく、
借りてる感じなのでどうだろう?このまま正式に移動になるかは本人次第といったところ。

>お風呂
風邪はもう治ったようで良かったですが冷水をかぶるとか、なかなか大胆なことしますね;
自分は絶対やらないので安心してくださいw
加湿器&床暖はもちろんつけてますよ!

>"江渡貝くぅぅん"の猫
ファッションショーの時の威嚇する猫画像も見つけました!(画像)
これフーッとかするなら耳をイカ耳にして欲しかったですね、残念。
サンペレグリノさんの白猫さん、可愛かったんだろうなぁ。

>ダンダダン
動画ありがとうございます!
>アイラがハグして「ずっと愛してる」とか「忘れない」とか言っていたような?
言ってました。あれは「アクロバティックさらさら」を成仏させるためにアイラ言った言葉だと思います。
しかし、中途半端なところで終わってしまいましたね。
次は来年の夏クール放送だそうです。


>チ
ヨレンタさんは大丈夫かと思いますが、確かにピンクの手袋気になりますね。
そしてオグジーどうなってしまうのでしょうか。
>ゴールデンカムイの鯉登少尉にも通ずる純粋さがあるような
そうですね、谷垣っぽさもあるような?

こちらは2クール放送みたいなのでこのまま楽しめますね♪

>薬屋のひとりごと
見終わったんですね、間に合って良かったです。
小指はそうですね、あの二人のですね。
ヤブも良いですよね~。壬氏見て顔を赤くしてしまうところとかw
さすが絶世の美女ならぬ絶世の美男子!
>壬氏と猫猫の進展
言えません!お口チャック!!
2期はどこまでやるのかなぁ。

>トリリオンゲーム
祁答院の過去編見ましたよ!
坊主の俳優が登場した時、ハルが坊主にしたのかと思いましたw
ハルならありうると。。。

>青のミブロ
見る為に切ったのが6作品というわけではないのでお気になさらず!
元々切る予定だったものと、切るか悩んでいた物を青のミブロをきっかけに思い切って切った感じです。
多めに切ったおかげで少し余裕もでましたし、結果オーライです♪
切った作品もまた気になったら配信で見れば良いだけなのです。

>お魚
お魚好きの猫様にあやかれると良いんですけどね。
まずは食べられそうな物から少しずつチャレンジといった感じでしょうか。
でも今まで食べなくても平気だったのだから、無理に食べなくても良いかも?とも思います。

そういえば自分、エビ&カニとか大好きなんですが、
少し前に健診のオプションでアレルギー検査をしたのです。
そしたらエビ&カニにアレルギー反応が出てしまいました。。。
「でも食べる!」と断言してますが、前より控えるようにしてます;;
サンペレグリノさんも食べ物のアレルギーとかあったりします?

>ドトール
モーニングは卵が入ったやつ食べました!
お正月休みにまたチャレンジしようと思います。
コメダも!

>つるとんたん
鍋焼きうどん、いいですね~ジュル
先週ランチで「鍋焼きうどんが食べたい!」と元上司が言うのでうどん屋にいったのですが、
鍋焼きうどんがありませんでした、残念過ぎる;

つるとんたんも久しぶりに行きたいなぁ。
うどんのおかげ?で風邪が治ったようで何よりです。

>年末ジャンボ
そうですよね、バラだから1等が2本入っている可能性もあれば3本もありえますよね♪
高望みし過ぎでしょうかw

最近は本当に寒くなりましたね。
確か先週はチラッと雪も降ってましたし。
今年の冬はラニーニャ現象で去年より寒いとか、冬らしい寒さになると言われてますので
暖かくして年末年始を過ごしましょう!

次は年明けの投稿になりそうなので。。。
良いお年を!

それではまた~

トルネさん☆彡 - サンペレグリノ

2024/12/09 (Mon) 19:10:45

こんにちはっ♪もう12月ですね。お元気ですか。
私は先日長湯をした後のぼせて少し冷水をかぶって
お風呂を出たら風邪をひいてしまい、もう治ったけれど
結構しんどかったです。おフロ暑いからといって私のように
お水なんてトルネさんけしてかぶらないで下さいね。。
加湿器&床暖つけてますか?温かくなさってくださいね。

それから
かわゆい猫画像3枚ありがとうございま〜す♯^_^♯
最初のはベンガル?ごっちゃ煮かと思いました♪
お墓はお水入れ、お花を供えるスペースがほしかったのですが
トルネさんの画像見てこんなのも楽しいかもと思ってしまいました。

追加画像1、私の♂白猫にそっくりです。
とても懐かしい気持ちになりました♪
2の"江渡貝くぅぅん”のネコは例のファッションショーの時にも
フーッとか騒いでいましたよね。でも火事の時の瞳アップは
忘れていて思い出せず、アップしてくださった金色の目を見て
大ごとシーンなのに何だか美しさも感じました。
貴重な画像をどうもありがとうございます♪♪

お礼にミュシャの絵をアップしましたのでどうぞ(右上)☆☆
ミュシャってゴージャスだから何処かクリスマスっぽくもありますね。
トルネさん、会社のクリスマスツリー今年は出されましたでしょうか。
ブルーのかな、ホワイトかな^^と想像すると何だかワクワクしたりします♪
採用された新しい方もトルネさん達にすっかりなじまれていることでしょうね。

それから
きのこいぬのタコ焼き機、見ましたよ〜〜本当おいしそうですねっ!
アップされた方は少々手こずっていたようですが、きのこいぬ上手に焼いてますね〜
私もこのメガたこ焼き、作ってみたくなりました♪動画アップありがとうございます☆

お話かわって
ダンダダン、あの赤いワンピースは「アクロバティックさらさら」というのですか。
うろ覚えですがアイラがハグして「ずっと愛してる」とか「忘れない」とか言っていたような?
思い違いかな;;魂は成仏できたのですかね。。。気になったりします。

そしてターボババアの招き猫かわゆすぎ!!ですねっ♪お寿司シーンとかも微笑ましくありましたが
そうめん子供用の椅子とフォーク?でしたっけ、と検索していたら動画を見つけました^m^
本当ですね!咀嚼音も可愛い。。。この動画、そうめんを外国人向けに紹介しているものですが
2分弱で招き猫も随所に出てくるので↓よかったらご覧ください。


ところでチ。を昨日みました。
実は私はヨレンタがずっとつけている淡ピンクの手袋、あの中でもし
すでに爪が全部無かったらどうしよう〜Σ( ̄□ ̄;;などと気を揉んでいました。
が、ツダケンさんのあの溺愛っぷりを見るとヨレンタはきっと大丈夫ですよね。。
それにしてもツダケンさんのあの二面性っぷり。。。あんなに子煩悩なのに。
あの新人研修の時も凄かったですね;。。バデーニ&オクジーにも最大の危機が!
2人はどうなるのか。まったく、ツダケンさんが出てくると血も凍るような恐怖で身がすくみます。
せっかく居酒屋で3人ワイワイ楽しく飲んでいたというのに。
あの3人の中だと、大学に行きたいとか向学心に燃える正直者のオクジーが私は結構好きです。
なんとなくですが、ゴールデンカムイの鯉登少尉にも通ずる純粋さがあるような気がして。

またお話変わりまして、薬屋のひとりごと。
やっと昨日全部見終わりました!片眼鏡の羅漢、父親だったんですね!!ビックリです。
そして母親があの病人だったなんて。。。母親が羅漢に送り続けていた恋文ですが、
同封してた小箱の指って、自分の小指と猫猫の小指の先っぽだったのですかね。。。
私は猫猫が羅漢に賭けで勝ったとき「祇女を1人身請けしてほしい」、と言ったのは
李白のために白鈴を?と一瞬思ったけれどそうではなく、父に母をみとってほしかったのですね。

あと、猫猫を嬢ちゃん、と呼ぶヤブ医者もなんだか憎めないものがありました。
すぐにお菓子とお茶を出してきたりして。壬氏のことも好きだったみたいですね。

第2期ではきっと壬氏と猫猫に進展がありますよねo^-^oそれも今から楽しみでウキウキしています。
トルネさん、教えてくださって情報どうも本当にありがとうございま〜す♪

トリリオンゲーム。
ホストになってガクが靴を磨いてもらってるとこ、吹き出してしまいました。
ハルが向かうところ敵なしといった感じですね。

ところで青のミブロですが、トルネさ〜ん!!
これを見るために6作品もお切りになった??
そんな・・・トルネさんの見るべきだった作品たちが(T_T)。。ど、ど〜しよう。。。
と、焦っています。その他作品も大切だったのではないですか? なんかすごくすみません。。
恐れ入ってますm(_ _;)m

殿と犬は、くんくん&わんわんはもちろん、真面目に全部見てたりします。
あのカラスを追う犬、すばしっこかったですね。お魚を一口失敬してしまうとこも。

お魚といえば、私の猫もお魚の缶詰が大好きだったりします。
猫には一日4回くらいご飯をあげていますが、その度にマグロ、サーモン、カツオ、煮干し入りなどなどを
とっかえひっかえあげています。なので私は魚ダメといっても視覚は大丈夫ですし、嗅覚もOKなんですよね。
味覚だけ。。。これだけどうにかならないものかな〜と思っています;;

ドトールのモーニング、いいですよね〜♪
また行きたいな。。。ここのところクリスマスカード書きの多忙さで行けておらずですが
トルネさんが召し上がったのはもしかしてクロックムッシュでしょうか?それとも他メニューかな。。
モーニングには行けずじまいですが、先日風邪をひいたとき景気づけに「つるとんたん」に行ってきました。
鍋焼きうどん、食べました。すっごく美味しかったです♪六本木のつるとんたんは近所に移転したんですって。
トルネさんが教えてくださったので渋谷店で食べることができラッキーだと思っています♪
それでその鍋焼きうどんの後、身体もあったまって風邪も治ったんですよ〜〜トルネさん重ねてありがとうございました♪

あと年末ジャンボ、私も買いましたよ〜
やはりバラですよね♪毎回書いてるような気もしますが、一等が2度当選する可能性もありますし。。なんてーmー

最後になってしまいましたが投稿のタイミングはお互いいつでも良しとしましょう♪
これから年末に向け、やるべきこと沢山あるしトルネさんも会社で色々おありでしょう、忘年会などもあるのでは。
年末年始、お互いゆっくり過ごしましょうね。カキコは時間あるときにいつでも、ということで。

それでは寒さ厳しき折、トルネさん充分あったかくして私のように風邪などひかれませんように。
できたらクリスマス前までにもう一回くらいカキコしますね^^v
トルネさんが素敵な夕べを過ごされますよう願っています。また次にお話できます日もとても楽しみにしています♡♡
ご自愛なさりお元気でいらしてください@^ェ^@See Ya♪★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・’゜ ★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.