雑談:アニメ
トルネさん☆彡 - サンペレグリノ
2025/07/15 (Tue) 01:30:11
こんにちはっ!お元気ですか。
ムシムシした暑い日が続きますね;
先日3ヶ月待ちの美容院の予約が入ってて
もうふぅふぅ言いながら行って帰って来ました。。
毎日、陽射しと熱気がすごいですね〜;;
「全修。」のデステニー男性版画像、ありがとうございます♪
ムキムキ感がうちのベンガルにそっくりな感じです^m^
キュートですね♪ ベンガル、いつまでも子猫子猫と思っていましたが
ちょうど今11ヶ月目でして、来月になるともう1歳を迎えます。
ところで今期、トルネさんはアニメの続編だけでも
12作品ご覧になっておられるのでしたね。
朝ドラで今ツダケンさんが出演してるのですがおそらく
トルネさんお時間ないかもと思いますのでご紹介させてください。
「あんぱん」という朝ドラに、新聞記者の役で出てて
ヒロインを「猫の手も借りたい」と言って採用するんです(右)
そのツダケンさんを私もChatGPTでネコに変えてみました。
返信のとこに載せますね^^これ面白いですね〜
教えてくださって、どうもありがとうございます☆
それに悩み相談にも乗ってくれるなんて、銭天堂の「つぐみ」みたいですネ。
まだ相談してませんが、猫のことで利用させて頂くかもしれませんo^-^o
宇宙人ムームー、2クール目に入ったなんて嬉しいです♪
OP&EDも変わっちゃいましたが、1のOPほんとうだ、天空橋と一緒にムームーの前脚がリズムとってますね=^^=
サーバル猫はホント感じ悪かったけれど、つぎはぎムームー最強でしたね。
そういえば耳の長いシベリア&穴守刑事が桜子の部屋に初めて来たときも、ムームーが穴守に襲いかかってましたっけ。。
YouTubeに短いこれまでのお話↓があったのでアップさせてください。
アポカリプスホテル&九龍ジェネリックロマンス、私も見終わりました。
ヤチヨちゃんがオーナーに会えなかったのはともかく、最終回の人類がオーナーの子孫とかだったら尚更よかったのに、なんて思いました。
九龍ジェネリックロマンスはハッピーエンドでとてもよかったですね。あと九龍城砦、他にも作品化されてるのですかΣ( ̄□ ̄;
トルネさん〜やっぱりさすがいろいろご存知ですね! ヒロインと工藤、再会できてめでたしめでたしでした。
ウィッチウォッチ、ケイゴがスケート選手で狼男のあたりの13話まではフムフムと見てまして、
その次の14話、キャラが総入れ替え?でど〜なってんの?と混乱中です@@; また、元どおりになるのかな。。
薬屋のひとりごと、壬氏のお顔に傷を入れた子翠がラストで生き延びているのでコチラも愕然でしたが
続きの3期が待ち遠しいです。トルネさんはもう原作読まれてるので子翠がなぜ生きてるのかご存知なんですね。
ゴリラの神、トルネさん完了されたのですね。私はなかなか見れないので消さずにおいて、時間あるときに追々見ていこうと思います。
それからご紹介いただいた夏アニメですが、ダンダダン2話までワクワクしながら観ました。
SAKAMOTO DAYSはスタートを楽しみにしています。ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット、猫のゾンビみたいなお話なんですね。
光が死んだ夏も見てます。がちょっぴり難解な感じもします。でも続けてみてみますね。
〜作品をたくさんご紹介くださって、どうもありがとうございます♪〜
お話かわりまして
「残穢」のYouTube見ましたけれど、怖いですね。。。
この小説も、お読みになられたのですか。
トルネさんは今まで、お住まいになられたお部屋で何か嫌な感じになったことってありますか?
私は学生になって1番最初に住んだ部屋が新築だったのですが、その時ときどき金縛りにあっていました。
で、一度その金縛りの状態の時、目の先に黒い豆粒のようなものが見えたのですが
その豆粒のようなものがだんだん近づいてきまして、ハッと気づいたらそれが日本髪の女性の後頭部。
そしてますます近づいて眼前まできて、クルッと回転し女性の顔が私の顔にハ〜ッと息を吐きかけてくる恐怖の体験したことがあります;
そのお部屋はしばらくして出ました。すると金縛りもなくなり、以降は何事もなく今に至ってます。
「残穢」もさぞかし怖いストーリーなんでしょうね;;
あ、ところで映画「バババ」観に行きましたよ!
トルネさんもご覧になりました? ステッカーのようなものをもらいました。
葵が朝ドラ「あんぱん」ヒロインの妹役を演じてる女優さんで面白かったです。
そういえば表参道のまい泉、こちらも元銭湯みたいですね。
ドトールのミラノサンド 牛カルビ ねぎ塩レモンもいただきましたよ〜^^v
ソースが垂れてきてちょっぴり食べにくかったけれどレモン味がじんわり効いてて美味でした♪
教えてくださって、ありがとうございます。トルネさんも召し上がりましたでしょうか。
あと、トルネさん東京オリンピックに行かれる予定だったのですか?
もし前にもしていたお話だったらすみません、記憶力が;;
東京ではないけれど確か少し前、私がオリンピックTVで観てますかと伺ったら
トルネさんが何かダンスのようなのを日本が金メダルとったお話を教えてくださったこと覚えてます。
予定通りに行かないと残念な事、多いですよね。。
排水口の工事費はやっぱりそれなりにかかるのですね。
今の排水口のゴム盤、キッチンの壁の色に合わせてイエローにしてるのですが
ベンガルはその色が気に入ってしまったようです;
でも最近、それを外すよりは別なことをやらかすようになり、机の上から私の文房具を盗み出すようになりました。
ペンとかメモとかペンケース、ダイアリーを口にくわえてテーブルの下の奥深くに隠すのです、コレクションのように。
最年少の目薬やらピルケースやらもなくなり、探していたらみんなそこに集めてあったりします;
うんちの調子がまあまあ良いので、連休明けの来週にでも一度ベンガルを病院に連れて行き
血液検査をしてもらおうかなと思っています。その結果次第で、もしかしたら去勢手術ができるかもしれません。
今ベンガル、録画機の上にでーーーん!と横たわって眠っています。寝顔を見ているうちだんだん私も眠くなってきました。
それではトルネさん、猛暑続きですので涼しくなさって水分補給もしっかりなさってくださいね。
トルネさんが良き夜を過ごしておられますように。次にまたゆっくりお話できます日もとても楽しみにしています♪
お元気で、ご自愛なさってくださいね@^ェ^@See Ya♡♡♪☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡